全国小規模保育協議会

今日は全国小規模保育協議会の
東海定例会に参加してきました

「東海」の括りなので
静岡からも参加される園長先生も
みえます

中心となるのは名古屋市の
園長先生方ですが

地方行政によって
違うところがあるものの
どこの園も抱える問題は同じ

 

例えば小牧市は
つぼみで16園

名古屋市は全体で
170園

規模が違います

東京が入ると
また全然環境が違う

名古屋市や東京なんてとこは
入園児の数で困ることはないです
今人数が少ないとしても
あせることはない

ただ小牧市もだし
知立 豊明 豊川
とかになると
入園児数の確保が
なかなか難しい

 

小牧市で小規模事業が始まって
4年目です
ようやく「小規模保育園」
という名前が知られてきた
という程度

 

そしてもともと小牧市は
公立保育園至上主義
みたいな風習なので
保護者のみなさんも
そんな方々多いです

 

そんな中で
小規模保育園は
民間経営がメインなので

大丈夫なの?

という意見が多数

心配はごもっともですが

私立公立

幼・保育園ではなく
私立中学校と公立中学校で
考えてもらえると
分かりやすいかもしれません

 

公立は
みんなが同じでなくては
いけない
と考えるところ
自分だけ飛び出ることは
できない

私立は
他とは違うこと
できるところ
その学校の特徴を前面に打ち出して
勝負にでます

選んでもらわないといけないから

そんな違いかと思います

私は
公立ではできないことを
やろう

そう思っています

それが小規模の強みなので!

そんなことを
もう一度強く思いながら
名古屋からの帰り
慣れない名鉄電車で
降りる駅を間違えて

寂しいホームで
通過電車を15分見送るハメに…😭

まだ暖かい日で
よかったですわ🌸

コメントは受け付けていません。