保育×Microsoft

 

ニューヨークで
つぼみ小規模保育園が
作れるのかどうかを
考えた昨日ですが(笑)

 

日本の保育が
ニューヨークで通用するのか
しないのか

 

想像もつきませんが

 

つぼみの取り組みで
これは通用するだろ
というものがあります

 

保育業務改善×IT

 

つぼみでいうITは
Microsoft製品を指します

 

PowerApps
PowerAutomate
PowerPlatform

 

などがメイン

 

これらを使って
保育の業務をより便利に
簡素にしています

 

例えば
保育士を一番苦しめるNO.1

 

指導案

 

紙とペンを持って
机の前でウンウンうなって作る

 

これからまず解放されたい

 

と思い
指導案の内容を精査
作り上げたものを
スマホで書けるように
作ってもらったのがコチラ

保育には
否定的や断定する言葉を使わない
というのが暗黙のルールとしてある

 

やらせる
させる

 

ではなく
できるように促す
取組んでいけるようにする

 

また専門用語を使った表現なども
使いづらいし分かりづらい

 

自分の言葉で書いてくれたらいい

 

と伝えています
たくさん書く必要もない

 

あれもこれもなんて
欲張る必要はない

 

書くことよりも
観察することが大切だから

 

観察をしないと書けないのが
指導案なんです

 

子どもにやらせたいこと
が指導案じゃない
子どもから読み取ったことを
文字に起こすのが指導案

 

その視点を持ってほしい内容に
してあります

 

女子ってね
ながらが得意でしょ

 

だから育児しながら
家事しながら仕事をするってことが
できるんです

 

なのでその合間時間に
できるようにしたい

 

という願いを叶えてくれたのが
Microsoft製品であり
それをプログラムしてくれる人たち

 

やりたい当の本人の園長は
パソコンを使うことは超苦手

 

必要に迫られて
ExcelだのWordだのは
使ってはいるけれど
独学で
使いこなすなんてことは
まったくできておらず

商業高校をでているのに
情報処理の授業で覚えているのは

 

LIST ハイ return

 

といってた講師のフレーズだけです

 

iPhoneなんて宝の持ち腐れも
いいところですよ

 

そんな私が
橋本塾長と出会い
ワケも分らずoffice365を導入

 

保育システムも導入

 

便利なはずのツールなのに
ド素人が扱うことにより
引き起こされる大惨事の数々

 

どんなシステム??
どう便利になったの??

 

て興味のある保育関係者さん

 

素人に使わせることの
難しさを味わった塾長こと
名古屋のおかみさんの苦労話を
ぜひとも聞きたいMS関係
情シスと呼ばれるみなさま

 

Connpassの業務改善検討会に
園長が登壇します

 

園長×おかみさん

保育業務改善×Microsoft

素人VS玄人

 

面白おかしぃ内容になること
間違いなし

 

もちろん学びもいっぱい

 

覗いてみて下さいね!!

 

https://connpass.com/event/218607/

 

 

明日は
指導案以外の取り組みを
紹介します

コメントは受け付けていません。