つぼみ保育参加を行なっています

さて2月に入りまして
つぼみでは

 

つぼみ保育参加

 

を行っております

 

参観ではなく
参加

 

ママたちにも
つぼみの保育に参加して
もらう

 

そんな趣旨です

 

子どもたちの
普段の様子を見てもらおうと
思ったら
もうモニタールームを
作るしかないです

 

近くにママがいたら
そりゃ甘えたいですもの

 

くっついて終わります

 

なのでいっそのこと
ママ自身に
つぼみに入ってもらう

 

わがコとも
つぼみのコとも
触れ合っていただく時間です

 

朝の受け入れ
散歩
給食

 

普段つぼみが
どんな保育をしているか

 

どんな言葉がけを
しているか

 

どんな給食を
たべているか

 

そんなことを
親子で体験

 

お仕事のお休みがとれる
平日のどこかで
予約をいれて下さい
とお知らせして
すぐに申し込んで下さった

 

Mクンのパパとママ

 

季節の製作に
一緒に参加です

 

Mクンはのりが気に入ってしまい
手放しません

 

カレはつぼみ最年少

 

入園した時から
ご機嫌な赤ちゃんです

 

お腹すいた
眠たい
の表現も分かりやすい

 

ママに抱っこされている時の
うれしそうな顔

 

この日はもうデレデレ
ママにピッタリと
くっついていて
それはそれは幸せそう

 

それを見守るパパも
幸せそう(笑)

 

なんてほほえましぃ
時間なんでしょう

 

あったかな
こんな時がウチにも

 

最近は
パパの育児参加も
目に見えて
増えてきたと感じる

節目の式典
入卒園や入卒式は
もちろん

 

保育園の送迎もそうだし
小学校の参観も
パパの姿は珍しくない

 

肌感覚としては
日本の男性の育児参加は
進んできてるんです

 

おそらく
ココでも二極化に
なってるのかな

 

また
子どもが大きくなると
参加しやすくなるパパも
多いようです

 

子どもが自分で動けたり
言葉が通じるようになると
パパも楽しめるように
なってくる

 

この日のパパとママは
とても若い2人でしたが

 

一生懸命子育てしている

 

それは見ているだけでも
幸せな気分に
させて頂けました

 

あぁ
こんな家庭が
これからもたくさん
生まれますように

 

できれば小牧で

 

できれば子だくさんで

 

つぼみへ来てくれたら!

 

私どもが
愛情たっぷりで
保育させて頂きますよ

 

子育てが安心して
楽しめる小牧市に
しないとね

コメントは受け付けていません。