2人の意味

今朝は朝イチから泣けました

 

山梨のキャンプ場で
行方不明になった女の子の
お母さんの会見

 

本当に後悔してもしてもしても!
し足りないですよ

 

毎日毎日眠れないだろうなぁ・・・
どこかでお母さんって泣いてるかと
思うともう・・・
また泣けてきた(T_T)

 

すぐ自分の子だったらと
考えてしまう

 

 

 

 

しかし
もっと早く連れ去りの可能性を
視野にいれることは
できんかったのかいな

 

3日目あたりでオヤ?
とか思う専門家は
おらんかったのか

 

 

私のファスティング期間と
かぶってきたので
5日間食べなくても
人間は生きていられることは
分かった
大丈夫!生きていられる!!
見つかる!

 

て思っていたけれど
もう11日か…と

 

どこか雨風しのげる場所に
入って待ってないかな

 

どうか
抱きしめてあげることが
できますように

 

 

 

日常でも
お友だち家族と
一緒にいると
ママ同士も会話がはずみ
大勢いることに安心して
子どもから目を離しがち

 

レストランなどでも
みんなでランチ♫
てなると
子どもたちの騒ぎ声も
気にならなくなっちゃう

 

 

子どもと自分だけでいくと
今度は子どもの一挙一動が
目について気になって
クチ出しまくる
エスカレートして
自己嫌悪に陥る…

 

あぁ子どもとお出かけは
ハードル高い

 

それもあとちょっとですよママ
いつまでも続きませんから

 

見守る必要は
きっと何歳になっても
必要です

 

でも手や口を出さなきゃいけないのは
ほんの数年のことです

 

中には長くかかる子もいますけども
手が離せる時が必ずきます

 

山梨の事故のように
何歳になっても事故には
遭遇してしまう

 

少し目を離した
少し油断した

 

本来なら大丈夫だったんです
それが慣れた場所であったなら

 

いつもとは環境が違うと
親も子もテンションがあがる

 

いつもではない
そんな時こそ
気をつけなくてはならない

 

 

 

保育士は
子どもと園外に出ると
相当神経使います
めっちゃ疲れます

 

いつもと違う環境に
子どもに不安を与えないよう
自分たちは大丈夫だよ〜
楽しいね〜って言葉がけで

 

大丈夫な場所なんだ

 

て子どもたちに思わせながら
安全な環境で遊べるように
常に周りを見ながら動きます

 

これもチームで動くから
できることだと思うんですよ

 

でも家で兄弟3人いても
5人いても
見るのは母親ひとりです

 

そんな環境では
心身共に疲れちゃう

 

 

保育園では
子どもが1人でも
保育士は2人配置ですよ

 

家庭でもそれができたら
ホントに負担軽減ですよね

 

子どもを作るにも2人必要だけど
育てるのも2人必要だと思います

 

だから夫婦じゃないの?

 

ねぇお父さん

 

コメントは受け付けていません。