子どもが不安にならないように

昨日は夜に
父母懇談会の会議があって
出かけるから

 

末っ子のおけいこの
行きは送れるから
帰りは行けないか

と夫に頼んだら

 

そんなの分からん

 

て返ってきた

 

はぁ?

 

誰も迎えに
いけないかもしれないのに
行かせることなんて
できないじゃない

 

誰も行けない時は
お稽古でも学校でも
休ませてる私ですが

 

それに対して
休ませることに
怒っている夫

 

でも
行けないんだから
しょうがない

 

行けないと言われたら
休ませるだけのことで
何も夫を責めてないのに

 

仕事なんだから
しょうがないだろ

 

のお決まり常套句で
キレてくる

 

イラだつのは
子どもが困ると
いうことを考えないこと

 

分からん
じゃなくて
仕事だから行けない
で話は終わるじゃない

 

子どもが
放り出されないかと
不安になるような言い方を
するんじゃないよ

 

夕方下校する子どもに合わせて
家に戻って
一緒にオヤツを食べて

 

いってくるねと出てきた

 

電車で移動中
このサイズのカバンって
何の部活だろぅと思いつつ
眺めていたら

 

離れた座席のところで

 

2歳くらいコと
赤ちゃんと
パパとママの家族が
座っていた

 

子どもが一生懸命
ママに話しかけている

 

目に入ったものは全部
言葉にしたいお年頃

 

アレなぁに?
いつ降りるの?

 

それに対して
パパとママ

 

しっ‼︎

ていうばかりで
答えてあげない

 

電車内は静かに

 

なんて
2歳児にはわからん

 

とにかく
泣き喚かれるのは
周りもイラつくけど

 

かわいらしぃ会話なら
許せると思うのよ

ママ
ちゃんと返してあげて?

 

そこに
ジュースの自販機見えてるじゃん

 

何飲む?
とか
話を広げてあげて?

 

社会勉強として
公共の場にだすのは
もう少し先で大丈夫だよ

 

分かるようになってから
連れ出してあげるといいよ

 

パパ
知らん顔してると
園長キレるよ?

 

乳児の親子連れって
理由があって
電車に乗ってると
思うんですよ

 

じゃなきゃ
車使いますよね
そっちのがラクだもの

電車やバスでの
ベビーカーの扱いが
よく問題になってますが

 

乗らなくて済むなら
乗らんっちゅーの

 

子どもも知らない場所で
知らない大人たちが
どんどん入れ替わって
乗り物は揺れてるし
不安もあって泣くんですよ

何か理由があって
致し方なく乗ってるんだから
そこら辺も考えてほしぃわ

 

女性専用車両みたいに
子連れ専用車両
作ってくれたらいいのに

 

専用というか

子連れ歓迎車両

かな

 

私の様に
子どもがいても
ベビーカーあっても
気にならない人も
いるからね

 

なんなら手伝うし

 

共存できるものどうし
助け合いましょう

コメントは受け付けていません。