壁ペッタンにおしりペッタンが人権侵害になったら保育士全員アウトだよ

 

壁ペッタンで
待っててね

 

何それ??

 

 

保育関係のお仕事じゃないと
ピンとこないかもしれませんね

 

では

 

おしりペッタンだよ〜

 

だと
なんとなくニュアンスは
伝わりますかね

 

壁ドンならぬ
壁ペッタン

これは
子どもが
『待つ』時に
よく使われる言い回し

 

ココで
背中を壁にピタッとつけて
待っていてね

 

ココで
おしりペッタン(座る)しててね

 

 

「立って待っていなさい」
「座って待っていなさい」

 

 

 

てことなんですけど

 

これは子どもの人権侵害だ

 

というツイートを朝見たので

 

うーーん・・・??

 

と考えつつ出勤したのです

 

うーーーん?

てなりません??

 

 

侵害といえば侵害なのかも
しれないけれど・・・

 

それをムリヤリ座らせて
行うのは虐待ですが

 

順番待ちをする時とか
安全に待つことを考えた
集団生活の中であれば
有効な方法じゃないでしょうか

 

それをムリヤリとか
子どもが苦痛に思わないように
上手に待たせるのが
保育士の仕事でもあると
思います

 

手遊びや絵本で
楽しませながら待つ

 

壁ペッタンで
ジッと待たせてる保育士は
いないと思いたい・・・

 

つぼみにはいませんからね

 

 

 

そのツイートはこう続きました

 

アナタに
彼氏や彼女がいて
デート中に

「トイレに行ってくるから
壁に背中つけてジッと待っててね」

と言われたらイヤでしょう
自分がされてイヤなことを
やってはいけない

 

のですが
そう説明されると
『次のデートの約束はしないわな』
と思いますわね(笑)

 

私はコレ
結婚生活にもつながってると
感じたんですよ

『一日家のことして育児して
待ってなよ』

 

これは人権侵害じゃないの?

 

 

 

世界人権宣言

約70年前にフランスで
できたものです

 

詩人の谷川俊太郎さんが
翻訳したものを読んだことが
あって

子どもに分かりやすく
説明されていて
小学校の教材として
取り上げられています

 

クリックすると読めます
↓↓↓
世界人権宣言から学ぼう

 

 

全部で30条

 

その中から

・人間らしく生きる
・幸せな生活
・選ぶのは私
・言いたい知りたい伝えたい
・差別はいやだ

 

なんてものが身近ですかね

 

最近だと

・簡単につかまえないで
・法律は平等だ
・裁判は公正に
・つかまっても罪があるとは
限らない
・どこにでも住める
・逃げるのも権利
・財産を持つ

 

が当てはまりそうな
逃亡劇がありましたね〜

 

 

人には自由に意見を言う
権利がある

 

だから
私はブログを書きます

 

権利があるから
人の悪口を言っていいんだ

 

 

いいのか!?

 

 

その答えも
人権宣言の30条の中に
入ってるでしょうね

 

SDGsに合わせて
子どもたちに考えて
もらいたいことですし

 

会社の労働基準を
考える人にも
ぜひとも
読んでいただきたいと思いますよ

コメントは受け付けていません。