園長の役割とは

ズルズル
ズルズルと
イモヅル式に
保育園の問題が
でてきますねぇ…

 

はぁ

 

悲しいけれど
そういうことなのか

 

こうした報道が続くと
ウチの園でも虐待が
行われていると
いわれているようで
保護者が不安になってしまう

 

何でもそうですけど
すべてじゃないです
一部です

 

 

 

昨日の報道で
ドキッとしたのは

 

園長は現場まかせ

 

という言葉

 

現場に任せて
何もしていない

 

ような表現を
されておりました

 

ドキッとしたのは
私もそうだから

 

園長の役割が
なんなのかってことが
論点じゃなかろぅか

 

現役園長の私が
感じている園長は

 

なんでもやれる
雑用係

 

です

 

人手が足りなきゃ
給食も作るし
保育にも入るし
製作も指導案もやる

 

送迎もやるし
消耗品の発注に
食材の買い出し
掃除に洗濯

 

役所の対応
保護者対応
保育士の相談役

 

なんでもやる

 

そこに
責任者としての
決定権がついてくる

 

なんですけど

 

園長の役割は
園の管理

 

本来は
直接保育をすることは
ない立場です

 

保育園の園長には
保育士資格が必要ない

 

というのは
そういうことでしょう?

 

私も保育の現場は
保育士に任せてあります

 

必要に応じて関わる程度

 

たまに補助で入ると
保育士たちが
やりヅライ

 

私はいいですよ
好き勝手しても
誰も何も言えないもの

 

機嫌悪くて怒ってても
楽しそうに笑顔でも
トップだというだけで
スタッフたちには
圧なんですよね…

 

 

後ろから下から
保育士を支える

 

保育士が
保育に集中できる
環境を作る

 

スタッフが
気分よく心地よく
働ける環境を作る

 

スタッフを支えることで
園を支えてもらってる

 

そんな思いで
今つぼみにおります

 

虐待を野放しにした
園長が責められるのは
管理を疎かにしたと
いうのもあるけど

 

保育士が虐待できる
環境にしていた

 

というのが
1番の問題ですよ

 

現場を任せられるのは
保育士を信頼して
いるからです

 

つぼみに
虐待をするような
保育士はいません

 

どちらかというと
過保護すぎるほどです

 

それでも
今回の件は
自分たちの保育を振り返る
いい機会として

 

このままのつぼみを
維持していくための
ミーティングを行います

 

またより良い保育を
するために
前向きな意見を
持ち寄りたいですね

 

それを
第三者からみても
それなら安心だ
と思ってもらえるよう
形にしていく

 

ちなみに
つぼみは監視カメラ
ついてます

 

 

なぜつけたか

 

ドライブレコーダー的な
使い方です

 

何か起きた時のために
検証する材料として
利用する

 

常に私がそれを見て
見張ってるものでは
ないのだけど

 

「見られてる」

 

は自分の行動が
コントロールできる
環境になります

 

それだけでも
抑止力にはなるでしょう?

 

 

保育士を監視するため
ではなくて
守るためにつけました

 

合わせて
保護者の安心のため

 

つける時にも
そう伝えています

 

常に見られている
という意識は
持っていると良いですね

 

コメントは受け付けていません。