一緒に働くか離れて働くか

一応予約を取ったけど
だいぶ遅れてやってきた

 

皮膚科

 

遅刻の罰を受けるかのような
2時間待ちの刑を受けている
子どもと園長です…

 

外出しても良いけど
今度遅れたら
もぅ診察はできませんよ

 

なんて言われたので
待つことにした

 

子どもたちが大きくなってて
よかったなーと思うのは
こんな時ですね…

 

スマホがあることにも
ありがたく思える

絵しりとり中

 

ともあれ
ブログ書く時間
たっぷり取れました

 

前半はiPhone握りしめて
寝てしまいましたが

 

アタマがスッキリしたところで
書こうと思います!

 

今日はこまもの予約が入って
託児をしていたのですが

 

こんな様子

これをみると
たくさん予約が入って…
と思うでしょうが
予約は1名だけです

 

あとはスタッフのコ 

 

連れゴ保育はこんなカンジ

 

あいえいファミリーの
土曜日アルアルの
光景だったりします

 

託児よりも
連れゴの方が多い

 

でも
託児のコも
1人で保育士2人より
何人か同じ歳のコがいた方が
楽しいですよね

 

さらに
その同じ歳のコたちが
ニコニコと落ちついて
遊んでいたら
託児のコも落ち着けます

 

周りが泣いてたら
普段は泣かないコも
泣きますよ

 

4月の保育室にも
よくある光景です

 

新入園のコが泣いてると
つられて在園児たちが
不安がって落ちつかなくなる

 

もちろん
保育士たちの目や手が
そちらにいってしまうことの
寂しさもあります

 

そこは保育士たちが配慮して
対応していますよ

つぼみの保育士のコも
あいえい利用が1人の時もある

 

そんな時は
あいえいスタッフのコに
助けられるんですよ

 

親子で働くことの
難しさもあります

 

ママや子どもの
性格によりますが
一緒にいてうまくいく関係と
離れていてうまくいく関係

 

スタッフの親子でも
園の親子でも
こまもの親子でも
自分自身でも

 

だいたい
離れられないのは親の方

 

心配でたまらない

 

一緒にいれば安心
と思ってるのは
案外親だけなのかも

つぼみとあいえい
子どもと一緒に働くか
子どもと離れて働くか

 

その選択ができる園も
他にはないかもしれない

 

お互いに成長できるのは
もちろん離れることです

 

泣いて嫌がって
こんなにさせてまで
働かなくちゃいけないのかな

 

働き始めてから
気持ちが揺らがないように
働く前なら今のうちに
しっかり覚悟を決めて下さい

 

乳離れと同じです

 

おっぱいはもうおしまい!
にしたのに
泣かれるとまた始めてしまう

 

これだとずっとズルズル…

 

やる!
て決めたならやり抜きましょう

 

覚悟を決めたオンナは
最強なんです!

 

その覚悟に
園長は寄り添いますよ

コメントは受け付けていません。