お友だちが来た

おはようございます
自宅でのんびり日曜の朝を過ごしておりますが

隣の部屋はすでに賑やかしいです

子どものお友だちが遊びに来てくれました

平日は土曜日も含めてお仕事なので
子どもたちがお友だちを家に呼びたい
といっても対応できません

日曜日は相手も家族の時間を過ごすだろうから
誘ってはダメだと言ってありますが
案外そうでもない様子(笑)

予定さえ合えば来てもらってます
狭い家ですが😔

ワーママ
特にフルパートや正社員のママのお宅でも
同じ悩みをお持ちではないでしょうか

子ども同士が自由に遊べない
遊ばせられない

公園内での遊びもかなり制限されてきて
ボールもダメ
野球もダメ
バスケットゴールがあるのに
ボールの音がバンバンうるさいと苦情がでる

結果子どもたちは公園でゲーム
家に入らせてもらえないからと
家先の駐車場で座り込んでゲーム

放課後の児童クラブ(学童保育)に
加入していない子や
お稽古事のない子は
どうやって過ごしているのかな

おじゃまさせて頂ける家を探して
放浪の旅にでる
そしてそこを拠点として集まる
何やらご迷惑をおかけして追い出される
またはそこのママが負担を感じる

私は
母親同士が繋がっている家で
誰か大人のいるお宅にしか
遊びに行けないし行かせられない
怖すぎて(笑)
何やらかすか分からん我が子を
顔も知らない方のお宅に送り込むなど
そんな勇気ございません

子ども同士での約束はあまりにも雑でして
児童館で遊ぶから てことだけ
時間は?
お昼は?
誰が来るの?
とこちらが質問ぜめをすることになります

…全員に携帯を持ってほしい

と切に思うわけですよ
まぁでもこれもお勉強だと
自由にさせておくとだんだん要領が分かる
ようになるので
失敗を経験させることも積極的に行います

フォロー体制は万全にしておくのが
母の役目ですかね(笑)

そんな経験を積むことで
子どもの居場所を作ってやれたらな
と思うようになりました

働く母のために

です

小牧市にも民間の児童クラブを作る動きが
あるようで
小学校までお迎えしてもらえるとか
塾講師もいれて勉強のフォローもバッチリ✨
今の保護者のニーズに合わせてあります

でも私が思う子どもの集まる場所は
お腹が満たされてダラダラできる
お家のような場所

オイタが過ぎたら
悪いことしたらイカンでしょ!
て叱ってやるんだ

いいことしたら
めいっぱい褒めてやるんだ

そんな当たり前なことができる
そんな居場所が作りたい

そんなことを考えながら
山積みになってる洗濯物とか
片隅に固まってるホコリとかを
横目にしてまだ布団の中で
コレ書いてます

遊びに来てもらう子も
そんなこと気にしないわってご家庭の子でないと
来てもらえないです(笑)

でもやっぱり人は類友で集まるものなので
同じような考え方の親子とお友だちになりますね

コメントは受け付けていません。