保育園(乳児)の行事はアリかナシか

昨日は
つぼみで
夏まつり風
なイベントを開催

日本の夏の風物詩

 

夏まつりに花火大会

 

それが今年は
すべて中止

 

つぼみっこにしたら
人生初の夏だったりも
するワケで

 

人込みだらけの
ギュウギュウな
危ないとこに行かなくても
良いんじゃないかと

 

ちょっと夏を感じる程度

 

すぐ終わってしまうような
カンタンなものではありますが

人生初ならちょうどよいものです
何せ子どもにちゃんと合わせて
作られているのだから
安心安全なんです!!
 

日本の夏といえば

野球
ビール
枝豆
扇風機
花火

蚊取り線香

昭和生まれ園長

 

つぼみ
夏まつり風には
映像記録班で参加しようと
思っていたけれど

 

ちょっと見れただけだった

 

残念

 

 

コロナ感染予防のため
一人ずつ入るよう
時間差で行ったけど

 

やっぱり
みんなでワイワイと
やりたいなぁ

 

ママ同士の
交流としての時間

 

子どもからよく聞く
お友だちの名前の
実物に会えたり

 

そのママとあいさつできたり

 

保育士と話したり

コミュニケーションを

深める?
あたためる?

 

来年は
そんな場にできたら
いいなぁ

 

保育園の行事の在り方は

 

やらせる
やらせない
やりたい
やりたくない
やってほしい
やってほしくない

 

立場によりいろいろです

 

園長の母としての思い

 

やりたくない
やってほしくない

 

です

 

何せ
参観が好きじゃないので

 

みんなの母は来るのに
なぜウチの母はと
子どもに寂しい思いは
させれんなぁと行くまでで

 

子どもの写真も
幼稚園の時
購入しなかったら

 

先生たちからも
いいんですか
買わないんですか

 

と言われるし

 

子どもには
なんでみんなもらってるのに
ウチはないのか

 

と言われるし

 

そういうもんなんだと
付き合いで数枚買ってました

 

すべて
データに残してるところに
数枚プリント写真が入り込まれても
どうすんだコレ??
てなるじゃない

 

これが私個人の気持ち

 

 

でもこれは
ごくごく少数の意見で

 

みんな
写真は大量に買うし
参観やら行事には
絶対参加

 

最前列で!!

 

なのです

 

そこで
園長としての判断は

 

行事をするなら
仕事を休んでまで
参加しなくても
良い範囲で

 

写真はみなさん
欲しいようなので
たくさん

 

データで

 

です

 

 

保育中の自然な子どもの様子は
ママが参観して近くにいては
見られない

 

つぼみの参観で
見ていただきたいのは

 

子どもたちに関わる
保育士たちの姿
言葉がけ

給食の味

 

です

 

今後
コロナが終息したら

 

保育参加

 

を行いますが

 

 

こちらは一斉に来てもらう
小学校のような参観ではなく

 

 

お仕事のお休みの時に
園に予約をして頂き
参加してもらうものです

 

 

一日一組にするので
自分の親が来ても来なくても
寂しい思いも
子どもはしません

 

 

来る来ないはママの判断
自由参加

 

子どもの様子を見る
「参観」
幼児組や小学校で
お楽しみ下さい
 

コメントは受け付けていません。