まずは自分で何が悪い

今日は開園中の
つぼみです

 

子どもがいて
保育士がいて
給食が作られて

 

落ち着いた日常

 

今日ははしご車を見に
消防署に行ってましたよ

 

消防署はね
乳児が歩くには
ちょっと遠い

 

よってお散歩カーに乗る

 

がんばって歩くのは

保育士

週末運動不足だしと
張り切って散歩に行きました

 

ポジティブってすばらしぃ✨

 

ポジティブだと
口から出る言葉も前向きで
いいですよね

 

保育士には心がけてほしいところ

 

できないとか
やれないって言う子どもの
『マイナス』

いかに
『プラス』
に置き換えて
子どもに返せるか

 

保育士の非認知能力が
試される(笑)

 

これは日々の生活の中で
訓練するしかありません

 

アタマの中を常に
プラスに変換すること

 

今このコロナショックも
コロナチャンスに変える
考え方

 

また言葉は引き寄せるので
マイナスはマイナスを
プラスはプラスを
引き寄せる

 

これをしっかり頭に置いて
日々の生活をしていきましょ

 

 

どうも自粛要請期間は
延期しそうな気配

 

特に学校

 

すでになってるところも
5月末
6月末ってところまで

 

このまま夏休みに
突入なんてことは
できたら遠慮したい・・・

これ以上延びるなら

 

医療従事者の子どもだけは
預かりますなんて
言ってられないと思う

 

在宅ワークにも限界あるし

 

 

みんながね
自粛してることは
悪いことじゃない

 

でも最近

 

自分だけがよければいいなんて
わがまま
何より周りに感染させられないから
自粛する

 

ていうこの

周りに感染させない

 

ってのが妙にカンに触る

 

こんな時に周りの心配
しなきゃダメなの?

 

まるでみんなのために
自分はできない

 

みたいなの

 

気に入らない

 

何その自己犠牲的な
日本人の好きそうな話

 

まず自分でよくない??

 

自分を守ることが
周りを守ることに繋がるの

 

自分を守るために
自粛するんじゃないの?

 

それが周りはもちろん

最前線でリスクしょって
戦ってくれてる
医師看護師
保育士
守ることに繋がるでしょう??

 

まずは自分を守ること

 

そう考えて何が悪い

 

自分が大丈夫だから
相手を心配できるんだよ

 

自分を守ること

 

子どもたちには
そう教えたい
園長です

コメントは受け付けていません。