人は見た目が100%だよ
ステイホーム
2日でギブアップ
忍耐の足りない園長です
つぼみにお仕事しにきました
来る前にコンビニに寄って
お菓子とコーヒーを購入
そのコンビニは
報道されていた通り
トイレは使えなくなっていました
さらに
ゴミ箱も封鎖
トイレも使えない
ゴミも捨てられない
そんなコンコビニ
価値半減ですわ
コンビニ駆け込みトイレに
育児世帯がどれだけ
助けられているか
ゴミを捨てつつ
買い物をする
私のような人も
決して少なくないハズ
このコンビニ店員の対応は
良くもなく悪くもなく
せめて店員が
スペシャルな接客をするとか
めちゃイケメンとか
そんな個性がない限り
このお店にもう一回
来たいと思えない
もちろん
コロナ関連なので
今だけの話ですけども
いろいろ事情は
あるのでしょうけど
その辺考えると
接客する店員
人の良さってすごく大事
基本ダメだけど
緊急事態には
対応しますとか
子どもは使えるとか
そんな心遣いが必要
バイトにその判断が
できるのかな
そんな時に
『使ってもいいですか』
とお願いする時に
店員がすごく無愛想とか
金髪アタマでアクセサリー
ジャラジャラで
化粧分厚かったりすると
聞きたくても聞けないです
人柄
見た目
これって大事
人は見た目じゃない??
それは中身を先に知ってるから
言えることでしょ
人は見た目が100%
保育士は特に関わるところ
別にね髪の毛が
真っ赤でも保育はできる
化粧ガンガンでも
ネイルぴっかぴかでも
保育はできる
保育士の見た目に関しては
園の規則として禁止に
してるところもある
反対に自由のところもある
母親がそうなら
園で保育士が爪が長かろうと
髪がサラッサラロングでも
構わないでしょ
という意見も
うん
どんなでも保育はできるよ
ただとてつもなく
質の悪い保育になるでしょう
子どもの立場で
保育を考えられていない
髪の毛の色は
子どもからみて
安心できるものを
赤色ってコーフンする
落ち着かない色の代表
私の好きな色ですけど
だから落ち着く色に
保育室は黄緑と白・木目を
基調にしてあります
化粧は子どもとの接触を
考えたら私はできない
ピアス・アクセサリーは
気になって引っ張られたら
ケガをする
落ちていたら誤飲の危険性
ツメは特に留意するところで
そのツメでオムツ替えするの?
あのやわらか~い子どものお尻を
傷つけないと言える??
ルールとして禁止する必要は
私はないと思う
子ども目線に立った
保育をしようと考えたら
何が必要で
何が不要か
分かるでしょ
休みの日に
どんな格好しててもらっても
構いませんけども
仕事とプライベートの
切り替えが必要です
保育士は見た目が100%
保護者のみなさんの
最初の判断基準は
そこしかないですからね
自分の大事な大事な子どもを
預けるに値する人かどうか
それを判断する最初の材料は
その見た目
中身が分かって
信頼関係ができてたら
見た目がどう変わっても
心配ないと思いますけども
やわらかな雰囲気と清潔感
保育士には大事
つぼみ園長は
フォルムが柔らかい