子どもたちにもうひとり保育士を

今日は朝早くから
子どもを連れて名古屋へ

 

ごあいさつをしたい
方がいるので
そこへ行くついでに
子どもたちを実家に置いて
髪を切ってもらう

 

夏休みに入り
お昼ご飯問題で
ウンザリ…

 

と思ったら

 

完全に朝昼逆転生活で
朝方寝るから

 

お昼は食べない

 

夕方に起きてお腹すいたと
何かあるもの食べて

 

夕飯が食べられずで
夕飯は夜食になる

ナイス
ウチのコ
 

ですが
今日は朝早くに動き
久しぶりの太陽光に
目が開けられない(笑)

 

夏休み中に
モグラになっちゃうわと
笑いながら

 

今日もつぼみは
出席が少ない

 

もう少し続くかなぁ

 

RSウイルスですが
医者は熱がなければ
登園していいと
言うのですが
いいんですか?

 

と保護者からの問い合わせ

 

プロである医者が
良いと言うのに
素人の私たちに
ダメといえないでしょう

 

ただね
熱はなくても
咳上げがひどくて
水分も吐いてしまうような
そんな体調での登園は
ご遠慮頂きたい

 

ムリに出したところで
途中で呼び出される可能性が
高いです

 

とくに年齢や
月齢の低い乳児には
必要な配慮です

 

 

つぼみは今のところ
コロナはでてないのですが

 

どうやら
保育園での感染が
保育士を含め増えていて
休園の判断をしています

 

よその園の話で
関係ないかと思いきや

 

そこにスタッフの子どもが
通っていると

 

出勤ができなくなる

 

このまま増えてしまうと

 

つぼみの子どもは
誰も感染してないのに
保育士が足りなくて
保育ができない状況に
なりえるのです

 

現在のところ
スタッフの子たちは
濃厚接触者ではないようなので

 

2-3日目に検査をして
両日陰性であれば
出勤は可能ですし

 

それなら
あいえいファミリーにも
預けられるので
出勤できない危機は
まぬがれます

 

その間に
保育園が復活してくれれば
いいですね

 

保育士も
幼稚園教諭も
ギリギリの配置人数

 

1名休む程度は
フォローできますけど
2名となると厳しくなる
3名だったら
アウトになる園が
ほとんどでしょうね

 


つぼみが保たれてるのは
保育士数でカバーできるから

 

そして
みんなが協力してくれるから
です

 

この環境を作るためにも
法定の配置基準は引き上げ
してほしい

 

名古屋の方で

 

子どもたちにもうひとり
保育士を

 

という運動があります

 

もうふたり
と言いたいです

 

保育士だって病気になる

 

考えてもみて?
保育室は
病気の最前線ですよ

 

みんな
病気になってから
病院に行くんだから

 

病院は治療の最前線で
発症の最前線は保育園

 

とくに
マスクもできない
自分の体調の変化を
言葉で伝えられない乳児

そこら辺も考慮して

 

子どもたちに

もうふたり保育士を

コメントは受け付けていません。