台風10号の個性とは

 

台風にも個々がある

 

て朝ニュースでいってて

 

何か笑ってしまった

 

台風にもあるなら
人間にもあって当たり前ね(笑)

 

台風に気をとられていたら
地震がきた

 

福井で震度5

 

ちょうど昨日
福井にサンセット見に行こう
海鮮が食べたいねって
家族で話していたとこでした

 

涼しくなってきてる
と思いきや
昨日は新潟で気温40度

 

どうしたんだ日本
大丈夫か地球

 

 

そして守らねば子どもたち!!

だいぶ離れたところの台風だけど
東海にまで影響を及ぼすとは・・・

 

保護者のみなさまには
警報発令時の対応を
繰り返しお知らせしてます

 

暴風警報発令

 

コレに対して会社は
どう思っているのだろうか

 

保育園は警報発令時にも
自衛隊員の方のお子さんや
医療従事のみなさまのお子さんは
預かりますが

 

幼稚園
小中学校

 

は登園も登校もできないし

 

授業中に発令されたら
迎えにいくってことは
知っているのかな

 

子を持つ親が
早退できるように
配慮してあるのかな

 

それとも
そんな時のために
自分で頼れる人を見つけて
おきなさいって
スタンスなのかな

 

一応保育園も
そのスタンスではあるのですが

 

迎えに来られないなら
迎えに来られる人を準備して
出社して頂きたいです

 

地震はともかく
台風は急には来ないから

 

ただ
頼れる人が
近くにいない人も
いるんですよね

 

そんなママのための
施設が保育園なので

 

預かって当たり前でしょ

 

そう
そうですよ

ママと保育士は
そう

 

ではそこに
子どもの気持ちは入っていますか?

 

私たち保育士はどう頑張っても
2番手です

 

ママの与える
安心感には到底かなわない

 

 

働き始めようとしているママ

 

災害時や不測の事態に
対応できるかどうかも考えて
職を選んでいただきたいし

 

対応できる会社じゃないと
これから生き残っては
いけないと思うのです

 

持続できる社会を作らなきゃ
いけないからね

SDGs

小さなことから
取り組もうと思ってます

 

大きなことは
大きなことができる
会社にお任せして
自分は
自分のできることを
続ける

 

だって持続させるのに
ムリしてたら
続かないでしょ

 

育児も
この先ずぅっと
続くから
ムリしちゃいかんのですよ

 

自分ができること

 

見つけていきましようね

コメントは受け付けていません。