リアルタイムなんですか?
本日も良きお天気で
つぼみさんでは
子どもたちが元気に
水遊びをしています
気温は32℃
水温と気温が合わせて
50以上あれば
プールに入れるという
教育機関のルールがありますが
つぼみにはお湯がでるし
水が貯水槽からなので
それなりにあったかい水です
今日はちょっと
おもちゃに変化を加えてみました
タオルを投入
「洗濯ごっこ」です
もう私ですら
タライで手洗いする
洗濯方法は
実際に見たことはありません
洗濯機が二層式だったくらいです
懐かしい・・・
今でも電気屋さんで見かけますけどね
みたこともないだろうに
子どもたちはタオルを手にすると
ゴシゴシ洗濯を始めるので
不思議・・・
絞って干す
そんなことまで
一連の動作で行っているので
驚きました
絞り方がゆるいので
ボタボタ垂れる水
この「絞る」という動作
ひねるにも似てますが
この動作が
今の生活の中から
なくなりつつあります
水道の蛇口も
ひねるこの形から
押す形に
ドアノブも
押す形
ガスコンロやタイマーなども
ボタンになってますね
指先や手首を「ひねる」ことが
できなくなっています
ぞうきんが絞れない子が
どんどん増えている
そこで
登場したのがタオルです
絞る動作を生活の中に
取り込みたい
高額なおもちゃでもでてきて
いますが
それよりも
生活の中で自然に取り入れたい
そんな思いで導入してみました
午後には
来月からつぼみに入る
お友だちが2人
来てくれました
2人とも初めての
集団生活となるようで
ママたちは心配そうです
新しい環境で
不安に感じるのは
大人も子ども同じです
その気持ちに
しっかり寄り添って
安心した気持ちで
つぼみで過ごせるように
スタッフ一同で保育させて頂きます
みんなで一緒に
食べて 寝て 遊べる毎日を
帰り際
パパからの質問
「テレビは時間を決めてるのですか」
つぼみではNHKの
おこちゃまゴールデンタイム
いないいないばあ
おかあさんといっしょ
あたりの朝と夕方の1時間程度
テレビをつけて見ています
(見たい子だけ)
今はみんな
パプリカ
が大好きなので
曲が聞こえると
テレビの前に大集合
と説明すると
「リアルタイムなんですか!!」
と驚かれて
アレ?
リアルタイムじゃなきゃ
何で見るの??
と思ったのは私が現代に
ついていけていない証拠・・・?
泣けるー
携帯もそうですけど
テレビも同じ
上手にお付き合いです
良いものは良いので
NHKさんの子ども番組や
ベネッセさんの出すDVDは
本当によく研究されてます
あれだけ子どもが集中して
見るのだから
それだけにならないこと
上手にバランスとって
いくことだと
思っています