ボクのごはん!
こんにちは。
つぼみさんにもインフル感染者がでました。
今のところ1人ですが、発熱早退、欠席があったのでもしかしたら増えてるかも…です😔
ドアノブや水道の蛇口、みんなが必ず触るところは入念に消毒し、換気、空気清浄機などできうる対策はちゃんとします。手洗いもしっかりとできるよう、つぼみの水道はお湯がでます✨冷たい手で冷たい水でしっかり流して!は大人でも厳しい。
お散歩から帰ってきての手洗いが温かくて心地が良いものであれば、石鹸アワアワしながら子どもたちも丁寧に洗えますね。
みんながお散歩に行ってる間はエアコンつけてても寒い保育室。10:30になるとピンコーン♩と携帯が鳴る。キタ!ご飯の合図😆
園長のお仕事のひとつ、検食のお時間です。出来立てのお給食を食すことのできるうれしいお仕事。イヤイヤ、大事なお仕事です💦今日は中華メニューで、肉団子スープはホントおいしい😍おかわり!
もちろん、離乳食も検食します。こちらはなかなか勇気がいります。すっかり濃い味に慣れてしまった舌に、出汁のみで茹でた野菜とか、厳しい…なので普通食を食べる前に食べないといけません。
検食後、配膳準備をし、0歳児Rくんはちょっと早目にご飯。「Rくんご飯できたよ〜」の声かけに、机でつかまり立ちして遊んでいたRくんの目が光った!キラーン✨
「僕のごはんの邪魔をするな!」と言わんばかりにごはんを指差し、隣にいた1歳児を押しのけ、ものすごいスピードで移動。その素早さに保育士も驚きながら、慌てて彼の椅子を用意し、準備をしていました。
つられて周りの子たちもごはんごはん、と手を洗いに行き、いただきまーす!
今からお給食です、ではなくおいしい匂いがしてきたらご飯だ!食べたい!て子ども自身が思う。じゃあご飯の前にお片づけして、手を洗って、という流れが自然とできること、身についていくこと、これも保育の目標です。食べたい!て思えるようにお腹を空かせておけるように午前中は身体をいっぱい使って遊びますよ。
おいしいものをおいしいと感じて食べられるのは健康な証拠。ご飯をしっかり食べておくこともインフルの予防にもなりますね。
あえて教わらなくても、自分の健康維持を生活リズムを整えることでできるようになります。三つ子の魂百までも。今からその基礎をしっかりと身につけてほしいと思います。