いろいろあるけど結果3世帯同居は助かるよ 

そうそう

児童手当を減らして
他のことに有効に使って
もらうのはいい

て昨日ブログ書いたのだけど

 

もうひとつ
提案したいことが
あったんだった

 

3世帯同居手当

 

を作りませんか

 

3世帯がミソ

 

2世帯の方が厳しいから
おススメできない

子はかすがい
とはよく言ったもので
いた方が平和です

 

というのは私が
2世帯同居を経て
3世帯同居しているから
ですけど

 

同居してる

 

ていうと
保育園経営しています

以上にインパクトがあり
尊敬と同情のまなざしを
頂けます

 

それほどに
世の妻たちは
嫁にはなりたくないのですよ

嫁は漢字に家が入っているので
夫の家族に加わった女性
という意味合い

 

夫と妻

 

よりは
くくりが大きくなる

 

 

私の実家は同居に反対

 

実家は父が入り婿で
いわゆるマスオさんでした

 

実母と同居していた母が
同居に反対するのは
実母とでもタイヘンだったことを
物語っているのでしょうが・・・

 

どうとでもなるわ
やってみなわからん

 

という相変わらず
楽観主義で始めた同居

 

しかもキッチンもお風呂も
一緒の完全同居

まぁ確かにタイヘンですわ(笑)

 

ウチに関して言えば
相当規格外の嫁が来たので
どちらかというと
タイヘンなのは

三輪家側ですが 

 

さして家事がうまいわけでもなく
やることは雑な嫁が来た
金銭感覚もずいぶん違った

 

感覚や価値観の違いを
すり合わせるのには苦労したし
今でも合ってはいない

 

でも
それはそれと
切り離して考えるようになれば
そんなに気にならない

 

姑側も嫁をその家の価値感に
押し込めようとしない

 

嫁側もそれはそっちの考えで
私は賛同できません

 

てことを
お互い認めれば

 

同居している人

 

て位置づけで終わります

 

三輪の父も母も
あまり干渉してくる人ではないので
同居が続いているのもある

 

子育ても
夫婦の在り方も
昭和とは違うし
どんどん進化しているので

 

昔の感覚でクチを出されては
たまりません

この辺ちゃんとルールを
決めておけばいいですし

 

 

今は祖父母とはいえ若いので
働いている人が多く
ずうっとこちらに干渉できるほど
ヒマもないでしょう

 

保育園の迎えなど
4人で持ち回りができたり
仕事を休むことになっても
4日に1回にできる
メリットもあります

 

じぃじやパパに任せられるのは
子どもが幼児か小学生に
なってからの可能性は
高いでしょうけど

 

 

 

義父母や実父母の年代だと
まだまだオンナの仕事を
軽く見ている時代の人たちです

 

私は夫に育児の協力を
してほしかったのですが
男が仕事を休むなんて
て考えなので
義母が仕事を休んで
孫を見る
という形になっています

 

いろいろ思うようには
いかないのも同居ですけど

 

ほとんど関りがない中で
老後をと言われても

 

はぁ?

 

て思っちゃうけど
少なからず
孫守りや家事の分担などで
助けてもらっていると
少しは恩返ししようと
思える

 

一緒にいれば情がわく

 

悪いことばかりじゃない

 

 

類は友を呼ぶ
なのでしょうか
私の周りは同居の嫁が
多いです

 

嫁会
と称して集まり
グチり大会もできます

 

こうして
お互いの努力の上で
同居を維持している家庭に
手当があっても良くないですか?

 

小牧市には
3世帯同居の家を建てたり
リフォームをしたりする
補助があったはず
期間限定だったかも・・・

さて!

同居している私から
これからを考えているアナタへの
アドバイスは?

 

同居は
子どもが生まれてからが

助かる

 

 

キッチンは別がいい

 

聞き流す

 

 

の3本です

 

じゃんけんぽん!

うふふふ

コメントは受け付けていません。