2歳児にマスクをつけれると思う人がいること

昨夜から腹痛
朝方から下痢嘔吐に
苦しみ
一日寝て過ごしました

 

出すもの出して
良く寝てスッキリした
アタマで夕方に起きて

 

絶対痩せてるハズと
期待して体重計に乗ったら

 

増えとるがな・・・

 

コレが一番こたえた(苦笑)

 

わざわざ服脱いで
測定しなおしましたわ

 

雪が降ってることに
気付いた朝も
つぼみは大丈夫かと
確認をとりつつ
トイレで過ごしていた

雪で出席数は減ったものの
大丈夫ということで
任せて体調回復につとめまして

 

あまり食べないようにして

 

夜の娘の塾に合わせて
つぼみにきました

 

やらなかんことがあったので
あとブログ書きたいので
ポチポチやってます

 

また雪降ってきたなぁ

 

今日のつぼみは
雪もあったけれど
途中発熱早退があり
午後はなんと1名の保育

 

その間に保育士たちは
せっせと消毒に取組んで
くれていました

 

ホントにね
保育士にこれ以上何をして
感染予防をしろというの

2歳児にマスク着用をと
言った政治家がバッシングを
受けているようですが

 

この人の周りに
保育を知っている有識者が
1人もいないことに
驚きますよ

 

知らないなら
ちゃんと現場のこと聞いてから
発言しなさいな

 

 

現場は頑張っています

 

感染リスクと真向から
向かい合って
保育をしてくれている
保育士たちです

 

つぼみはPCR検査も
受診することも含めて
なかなか手間になることを
月に2回
ちゃんと真面目に行ってくれてる
スタッフたちです

 

コロナだけではなく
特に給食に関わる細菌検査(検便)も
月に1回
調理員に至っては2回
安全を保つために行なっています

 

保育を安全に提供しようと
努力をしてくれています

 

そんな保育士を
守れる園にならないと

小規模にしては
保育士の数が多いのが
つぼみの特徴でもあるのだけど

 

これも働きやすさを
追求したことのひとつ

 

自分が休んでも
埋めてくれ人が常にいる

 

この安心感

 

保育は任された何かを
こなさなくちゃいけないという
仕事のノルマがないから
できることでもあるけれど

 

何せ相手は
小さな小さな子ども

 

やらなきゃいけない
保育の書類より何よりも
目の前の子どもの安全が
最優先です

 

2ヶ月児なんて
ちょっとしたことが
命の危機につながる

 

そこに失敗は許されない

 

あぁ私
なんで保育士になんて
なってしまったのか(笑)

 

やっぱり
やりがいのある仕事だから
なんでしょうね

 

世の中の保育士よ

一緒に楽しんでいこう!

コメントは受け付けていません。