子ども誰でも通園には賛成?反対?

子ども誰でも通園

 

コレで助かるママいれば
疑問を持つ保育士もいる

 

いろんな意見がある
この異次元の政策

 

保育士は
反対派が多いのか

 

反対する人の方が
発信するからなのか

 

ちょっと分かりませんが

 

現場からは
反対の意見も多そうです

 

園長はというと

 

賛成派です

 

条件付き賛成

 

の方が近いかな

 

 

反対派の人は

 

月曜から土曜まで
子どもを預けて
母親はいつ育児をするのか

 

疲れている子どもを
これ以上保育したくない

 

どうにも

 

預けられる子どもが
かわいそう

 

て思ってるみたい

 

確かに
月曜から土曜まで
7:30〜18:30MAXで
利用する保護者はいます

 

それで正社員なら
理屈も通りますけど

 

扶養内の
短時間パートだと
アレ??てなりますね

 

 

そこまでじゃなくても
仕事をしている時だけ
保育園を利用できるという
保育園の大元のルールだと
扶養内勤務の方は
週に4日も5日も8時間は
働いていないので
利用できるのは
せいぜい週3〜4日
もしくは1日4時間程度
になります

 

休みなら
家で育児しましょうよ

 

この洗脳がある限り
保育士がニコニコと
ウェルカムで
この政策を受け入れることは
ありません

 

私案外
問題なのは保育士の方だと
思うこともあって

 

特にもう40代後半から
定年前くらいの
ベテラン保育士の方が
昭和の保育と育児が
染み付いてて

 

ママに怒るパターンが
多かったりする

 

みれるママは
家でみてますよ

 

言われなくても
そうしてます

 

でも全員がそれを
できるワケじゃないことを
保育士は受け入れないと

 

使えるだけ
MAX保育園を利用する
家庭のコは
保育園にいた方が
いいと園長は考える

 

大人しくしてくれるなら
動画見ててくれたらいい

 

その育児方針の家にいるのと
関わろうとする保育士のいる
保育園にいるのと

 

子どもの最善の利益は
どっちでしょうか

 

子ども誰でも通園を
条件付きで賛成といったのは

 

7:30〜18:30を
MAXで使わないという
条件がつくなら
賛成なんです

 

9〜14時程度の
集団生活を適度に学べて
家での時間もとれる

 

このバランスを保てるなら

 

保育士が反対する
理由の中には
保育士不足もあります

 

足りてないのに
さらに子どもを追加される

 

その恐怖です

どの業種でも
そうだと思うのですが

 

日中は働き手がいる

 

9〜14時で働ける
保育士はたくさんいます

 

そこで増やすなら
まだなんとかできるかも
知れません

 

またほどほどに
子どもとの距離が保てたら
笑顔になれるママも
多くなるでしょ

 

すべてママに押し付けるから
MAX保育園を利用することに
なってしまうワケで

 

そこを少し助けるだけで
助かる親子がいるんです

 

子どもに
たくさんの人の愛情を
注いであげましょうよ

コメントは受け付けていません。