赤ちゃんの寝かしつけ
今日は小中学校の登校日
久しぶりの早起きで
もちろんドタバタ
ドタバタなのは
昨夜から
読書感想文を
タブレットに打ち込んだのは
いいけれど
プリントアウトができない
家のプリンターは
夫管理で私は触らないけど
インクがないってでる
夜だからもうお店も
開いてない
諦めろ娘
で結局手書き
原稿用紙があっただけマシ
末っ子の方は
本すら読んでないので
そこからです
ギリギリにしか
動けないのは血筋なので
仕方がない
母も今日あわてて
銀行へと走ることになってたり
締切間近でヤベッてなり
助けてーーー💦と
時間のない中
やらされるハメになる
スタッフ
申し訳ない…
計画的に
と言われたって
なかなかそうはいかない
その代表が育児でしょう
こなしたい予定が
3コあったとして
全部1日でこなせたら
スゴイと思える
子どもを連れて
動くことのタイヘンさを
知ったら
もう1日の予定は
1コにしようと思った
ムリはしちゃいかん
子どもをどこで
遊ばせるか
銀行でもどこでも
待ち時間をどうすごすか
話を聞くことは
できるのだろぅか
途中で💩したら?
ミルク??
寝ちゃったら??
子どもが寝てる間に
家事をすませることが
できる人もスゴイと思ってる
長男は特に
長男アルアルで
お尻にセンサーが
ついていた
抱っこで寝かせても
降ろすと起きる
降ろせると
着地成功‼️と
喜んだものですが
近くにいないと
すぐ起きる
寝かしつけ30分
降ろして5分とか
ザラでした
なので
家事や用事は諦めて
昼は一緒に寝ることにして
それを
サボってるととられると
イヤですよねぇ
最近は
添い乳や抱っこでの
寝かしつけよりも
子どもが1人で入眠できるように
する方法も試されている
セルフねんね
寝かしつけって
育児で苦労するもののひとつ
個人差も激しいものでも
あります
赤ちゃんの
睡眠コンサルタント
なんて資格が登場するほど
寝かしつけのスキルは
ママたちから求められている
もちろん
保育士も求めている
保育園では
お家で眠るのと
またちょっと違って
子どもたちは
寝るもの
と認識するようになり
ママに甘えて眠る時ほど
タイヘンじゃないです
慣れるまでは
かなりタイヘンですが
いち早く
個性を掴むために
保育士たちが
試行錯誤して
情報共有しています
縦揺れ横揺れ
縦抱き横抱き
子守唄
トントンする
その子の好みに合わせて
ママという
絶対の存在を
超えることはできませんが
近づけるよう
努力しています
腕が足が筋肉痛に
なりながらも
がんばってますよー!