言葉にしていれば

ちょっと涼しく感じた
今日です

 

車内に子ども置き去りで
死亡事故が起きて

 

またパチンコ?

 

と思ったら
今回はまたちょっと
違う事故原因でした

 

夫婦がそれぞれ別行動で
子どもは相手が
連れて行っただろうと
思い込んでいた

 

途中で落ち合った時に
お互いが連れていないことに
気づいて
慌てて車に戻ると…

 

という
人員ミスとしか
いいようのない状況

 

悔やまれるでしょうね

 

その痛みやいかに…

 

お互いが確認していれば

 

そう思ったことでしょう

レベルは段違いの話ですが
書類作成の時の誤字脱字や
罫線のおかしさなど
チェックをしてもしても
ミスがでる

 

誰かにチェックしてもらっても
なかなか0にはならない

 

なんでだろー

 

と思うのですが

 

0を目指すなら
1人ではできなくて

 

お互いを読み上げながら
行うくらいじゃないと
防げないと思う

 

よく職場の
報告・連絡・相談の
ホウレンソウをすることで
さまざまなことを
未然に防ぐというのを
聞くのですけど

 

結局のところ

 

言葉にする

 

なんだと思うんですよ

私はひとりでも
ブツクサひとりごと
多いですけど

 

その言葉を拾って
子どもたちは
私が何をしたいか
分かりますし

 

言葉にすることで
自分に言い聞かせる
という

 

高齢者に近づいてる感も
出てしまったり…

 

保育中はよく
言葉がけをしあっていると
思います

 

その証拠に
散歩中の子どもたちは
保育士のマネをして

 

自転車通りまーす

 

とか
声かけをしてくれます(笑)

近所の方や公園であった方に
あいさつをしたり
お礼を言ったりする姿も
見ています

 

こうして
オトナのマネをして
吸収していくので
ヘタなことはできないし
言えませんね

 

おままごとのママ役に
家庭内を暴露されますよ(笑)

 

自分の生活態度
見直さないと…

 

コメントは受け付けていません。