見えないものを見えるように

今経営塾で
仲間とは何か

 

という
目に見えないものについて
討議を繰り返してるのですが

 

苦戦してます

 

毎日毎日会っては
あーでもないこーでもない

 

助け合える仲
とか
支え合う仲

 

とか言葉はたくさん
でてくるし

 

言ってることは納得

 

でもそれは
誰から見ても分かるのか?
てことなんですよ

 

私たちは仲間です

 

と目の前に並ばれても

 

仲間かどうかなんて
見た目じゃ判断できない

 

ワンピースみたいに
ウデに✖️をつけたら
分かるかな

 

ペンで書くくらいなら
できる

 

刺青にまでなったら
ある程度仲間と
みなしてもよさそうだけど

 

どうやったら
私たちは仲間です!が
伝えられるのか

 

見えないものを見えるように

 

禅問答みたいです

 

これって

 

つぼみは安全な保育を
しています!

 

て言ってるのと
同じだと思ったんですよ

 

言うのも書くのも簡単

 

でもママたちは
それをどうしたら

 

本当だ!

 

て思ってくれるだろう

 

それを学ぶための
研修なんだと気づいたんです

 

どうやったら
信じてもらえるでしょう

 

この答え
私の場合

 

ブログ

 

なんですよ

 

ブログはひとつの
手段ですけどね

 

伝える

 

てことなんです

 

つぼみはこんなことしてます

 

園長はこう思ってます

 

また実際に通ってる
ママたちからの口コミや
アンケートなどもそう

 

写真も大事ですよね
イメージが伝わる

 

それを感じ取ってほしいから
見学にきてほしい

 

現場をみて決めて欲しい

 

私と話して欲しい

 

欲しい欲しいだらけを
もらい乞食といいますが

 

来て頂ければ
差し上げられるものが
たくさんあります

本日もこれから
見えないものを
見えるようにする討議
行ってきます

 

共有する時間が
多ければ多いほど
仲は深まります

 

そして反発も起きます

 

それを乗り越えれば
さらに仲は深まる

 

その試練に立ち向かうのですが

 

基本相手のことは
受け入れるか
スルーするので
衝突はしないし
したくない

 

わざわざしなきゃだめ?

 

ていう姿勢は
認められないみたいで

 

そこが困りどころ
どうしたもんか…

コメントは受け付けていません。