幼稚園?保育園?どうする?
先月忙しくて
病院での診察も行けず
薬だけくださいって
それでも時間がかかり
隣の薬局に行く時間がなく
後回しにして
ようやく薬局に行った時には
4日目で
処方箋の期限切れだから
処方できないという
なんだそれ!
という事態になった
処方箋に期限があることを
知らなかった園長
どこの病院にいこうと
隣の薬局にそのまま流れるから
期限を気にしたことがなかった
何にでも期限はあるもんなんだ
乳幼児に関わることだと
今は来年度の入園申請の期間です
幼稚園の申請は9月で終わりました
10月は保育園申請
いわゆる保活です
保育園て通年通して申請できるので
区切るのも不思議なカンジですが
4月スタートは今なんですね
小規模に通う2歳児は
保育園に
転園
という扱いです
入園ではありません
入園の方よりも
ぐっと手続きがカンタンです
希望を書いて終了
幼稚園に行くコが多いのも
つぼみの特徴のような
気がします
幼稚園と保育園
どちらが良いのですか?
てよく聞かれますけど
幼稚園でも保育園でも
小学校でも中学校でも高校でも
答えは同じです
その子に合ったところを
なんてよく園長いうけど
それが難しいんだってば!
て声があがりそう
それは
よくよく子どもを観察して
見極めてもらうしかない
幼稚園でも保育園でも
感じることは
教育保育の内容も
もちろん大きいのだけど
園で過ごす時間というものが
1番のカギだということ
家にいるより
お友だちと仲良く過ごせる
園にいた方が楽しいよね
ていうのも分からんでもない
でもそれって
もうちょっと大きくなってから
アナタは
職場に11時間もいたいですか?
てことです
私は経営者なので
つぼみにおろうと
家におろうと
スイッチがオフになることは
ありません
というか
なくなりました
どこにいても
どこか必ず仕事と繋がる
アンテナは立っています
でもその私でも
雇われている立場で
11時間職場に拘束されるのは
カンベンですわ
仕事も8時間だけど
中に1時間の休憩が入る
子どもたちにはない
10分の休憩も
学校から離れることはできないから
保育園に関しては
まったくないですよね
集団生活で過ごす時間と
家でゆっくりする時間の
バランスを保つと
心の安定も保てます
やっぱり
バランスなんですよ
食う寝る遊ぶ
これを保つことができるように
私たち大人は努力する
子どもたちもそれができるように
育てていけると良いですね
子どものその下地ができるまで
親の働き方が配慮されると
一番良いのですが…