孤独にならないように
お正月も
お年玉集めも
終わりました…
なんだかんだ
つぼみに行かなかったのは
31日だけという
でも
働いていいとも
働いていかんとも
言われずに
自由に仕事ができる
この自由さが
経営者の醍醐味かも
と休みの日に
仕事をしていると思う
私の4大欲求の順は
楽しさ
自由
愛情
安定
です
上2つは
順がつけにくい
どちらが先でも
よかった
安定はまったく
求めてないことが
分かったのも
効き脳診断
を受けたので
まったく求めてない
というか
安定はしてる
ということだと思う
私の場合
精神面の安定が
大きいかも
経済的には
不安定なので(苦笑)
こういった分析は
1人でいたら
できないこと
客観的に
見てくれる人が必要だと
感じるのです
それは
母としての自分のことも
誰かに見ててもらう
必要があるとも感じる
誰にも見られてないと
思ってるから
やってしまうこと
あるでしょう
だから
母親は(父親もだけど)
1人にしちゃいかんのです
孤独にしては
いかんのです
経営者も
ひとりでいない方が
いいし
ひとりで
いられないから
あちこちいろんな
経営塾やセミナーが
あるんだよね
母親塾も
あっていいなと
必要だなと感じるので
作ります
母親塾
マザーズアカデミー
コロナの影響もあって
まだもうちょっと先に
なりそうですけど
やりますよ
母親として
今目の前の
子どものこともだけど
その将来も見据えて
話し合ってみませんか?
悩める母親のみなさま
一緒に学び
成長しましょう
私の見られたくない姿は…
寝てる時ですかね
無意識の領域
自分でも見たことのない
自分の姿
相当ヤバい気がする…
見られたくもないけど
見たくもない(笑)
さて
1週間に及ぶ
ステイホームに耐えた
ママたち
おつかれさまでした
お待たせしました
明日から保育始めです
緊急事態宣言も再びか
何やら緊張感も
ありますが
子どもたちの
健やかな心身の
発達のため
働く母のため
同じく働く母の私たちと
助け合いながら
支え合いながら
今しかない育児を
楽しみましょうね