子どもは遊びから学ぶ

月曜日に学校から帰ってきて
私が家に行った17時には
もう寝ていた次男

 

夕飯も食べず
寝続けること14時間

 

朝7時過ぎに起こすまで
ずっと寝てました

集団生活は
彼にはストレス過多で
疲れ過ぎてしまう

 

とはいえ
それなりには楽しんでいる
ようではあります

 

個人懇談が楽しみだこと

 

小中学校は
受験をしない代わりに
お金がかからない代わりに
選ぶことができない

 

与えられた場所で
自分の立ち位置や
強みを見つけられるコは
いいのですが

 

みんながみんな
そうじゃない

 

ただ選べることは
選べるんです

 

親がその選択をさせないだけ

 

ほとんどの5歳児は
小学校も受験していく所が
あることを知らない

 

ほとんどの小学6年生は
私立中学受験は
自分に関係ないと思ってる

 

2歳児のママは
保育園は小学校区にある
保育園に行けばいいと思ってる

 

ほとんどのママは
働いていたら保育園にしか
いけないと思ってる

 

選べるのに

 

選択肢はひとつじゃないのに
その情報を取ろうとしない

 

もちろん
それができない理由も
様々にあるでしょう

 

あるってことを
子どもに教えなくても
いいのかしら

 

チャレンジできることを
知らないままでいいのかしら

 

と思うのです

 

自分に合った場所を
見つけるために
情報はたくさん必要です

大人になると
自分の所属するコミュニティを
自分の意思で選べますね

 

私は経営者になった時
何も知らなさ過ぎたので
学ぶためにあちこちの
経営セミナーに参加しました

 

単発ものをいくつか

 

単発ではない経営セミナーは
BBA(ビジネスブログアスリート)協会
いつもブログセミナーと
呼んでいるコレが初めてでした

 

このコミュニティとは
私はとても気が合うみたい

 

遊び半分学び半分

 

何なら遊び9割でも
怒られない場所なんです

 

遊びから学ぶ事の多さを
知っているからですよ

 

遊びっていうのは
ただカードゲームをする
そんな遊びではなくて

 

いろんな所にいって
たくさんの人と関わって
自分の知見や経験値を増やす事

 

人は人でしか磨かれない

チャンスは
人を介してやってくる

 

その場所に行くために
時間とお金と人を使わないと
いけないでしょう

 

それがかけられれば
かけられるほど
遠くまで行けるようになる

 

成長と移動距離は比例する

 

ココに繋がります

 

子どもはね
遊びから全てを学びます

遊びの中には
生きるヒントがいっぱいなんです

 

それは
子どもだけじゃないなと
実感するこの頃です

 

保育士という仕事は
ひとつの園や地域の園で
働くことがほとんど

 

外を見ることで
学べることはたくさんある

 

保育園見学は
保護者だけではなく
保育士にもぜひあちこち
みてみてほしいなー

 

いいなと思ったことは
自分の保育に取り入れて
より良いものを
作り出してほしい

コメントは受け付けていません。