働きやすい職場に

昨夜は何ヶ月ぶり?に
エアコンを使わずに寝れた
今日も風が涼しくて
心地よいです

秋がきた〜🍁🍁🍁


昨日のブログを読んでくれて
コメントを返してくれた人たちが
いました

 

つぼみスタッフからは

自分の対応が悪かったかなという
反省のコメント

教えてるつもりが
責めてるように思われたかも
ということ

 

初めての保育士経験が
イヤなものになってしまうのは
淋しい
しかもそれがつぼみで

 

そんな風に思ってくれる
先輩たちがいる職場なんだけどなぁ…
私にとっては最高のチームなんだよ

 

でも今感じているのは
自分への反省

 

どうのこうの言わんでも
やっていけば覚えるし分かる

 

て考えなので
とにかく実践
あれこれ言わんの

て現場に放り込んでた

 

 

ここ1〜2ヶ月で
ドドッとスタッフが増えてきて
仕事を覚える速さも経験値も
それぞれ

 

新たに入ったスタッフは
それでもまぁ何とかなる

 

問題は

迎える側のスタッフに
知識がないこと

ひいては

それを学ばせなかった
私のミス

 

昔ながらに見て覚えろ
が通用する現場だとおもってた
それしかないとも思ってた

 

新人教育のつぼみのマニュアル
何から教えていくか
て順番だけでも
まとめておけばよかったなと

 

 

 

それぞれのスタッフが
それぞれに指示をだすから
指示される側も困ってるな…
て感じることもあった

もちろんそこは後で
フォローいれてますが

新人さんはインプットだらけで
アウトプットできずに
アップアップしてる

 

 

ずっといてくれるスタッフにも
新しいスタッフにも
悪いことしたなぁ…

この後すぐには
採用を予定してないけど
これも前もって準備が
必要そうだから
マニュアル作りしていこぅ

少なくとも保育がイヤだと
思うような経験は
してほしくない

 

 

 

そしてコメントを返してくれた
プロの方がいました

吉田淑恵(よしだよしえ)さん

日本強み研究所(どこ?)所長

医療・介護業界向けコミュニケーション
研修講師

こんなブログでコメント
返して下さいました

https://ameblo.jp/input-output365/entry-12528251922.html

 

新人スタッフが必死なように
周りのスタッフも一生懸命に
保育してくれています

 

下を育てるのも
結構な労力です

 

お互いを思い合う余裕を
もって欲しいし
持てるように体制を整えるのが
私の仕事かな

 

うん

それぞれが
それぞれの立場で
支え合えるように

 

働きやすい職場を作りたい
それが私のミッションだから

 

またちょっと前に進めるよう
足掻いてみますか!

コメントは受け付けていません。