保育士配置を考えると

台風一過でピカーン!
と晴れるかと思ったら
そうでもない1日に

 

布団をドドーンと
干したくなるほどの
お天気になってほしかった

 

そんな今日は
つぼみも保育しておりますが
出席は少なめです

 

RS感染症が徐々に
増えてます

 

連休を挟んでも
増えていくのですが
潜伏期間って
そんなに長かったかなぁ?

とにもかくにも
咳や息苦しい
症状が早く治りますように

 

昨日はニュースに
保育園での死亡事故が
上がっていて

 

またなの?

 

と子どもを思ったら
なんと今回は

 

調理員

 

死亡したのは、広島市安佐南区の市立保育園に勤務する正規調理員の女性(57)です。広島市の発表によりますと、14日午後5時20分頃、この女性調理員が園舎裏の地面に設置している「グリストラップ」の清掃作業中、何らかの原因で頭から転落した状態でいるところを、別の保育士が発見したということです。

 

馴染みのない名前なので
どんなものなのか
画像を見ても??て
思うのですが

60センチ×35センチ

 

の大きさで
深さは100センチほど

 

そこに頭から転落…

どんな状況?

となるのですが

 

若い頃は
自分のカラダが
どこもかしこも
思う通りに動くから
1人で何かをしても
大丈夫と思うのだけど

 

今この年になってくると
何かと自信がなくなって
1人での作業は不安が伴う

 

保育園には
子ども1人でも
保育士は2人配置

 

施設長は保育には
入らない

 

てルールがあるので

 

保育士資格を持つ私が
施設長をしていたとしても
私以外に保育士が2人以上
必要になります

 

保育士として
自分が換算されないのは

もったいない

 

て思ってました

 

でも
もし何かあったら

 

と考えたら
やはり2人以上の配置は
必要になるんです

子どもに何かあった場合
オトナがたくさんいる

 

ということよりも

 

1対1でいた場合
オトナに何かあった時
子どもをどうする?
てことを考えます

 

そこに目を向けると
コレは保育だけの
話じゃないでしょう

 

今回の事故も
2人で動いてたら
助けられた可能性は
高いと思いますよ

 

余分に配置するのは
人件費がもったいない

 

て考える気持ちも
わからないでもないけど

 

取り返しがつかないものを
失くすよりは
お金を失くした方が
まだいい

 

支払った分
その働いてくれた人たちが
お金じゃ買えないものに
してくれますよ

コメントは受け付けていません。