不適切な保育 今保育園園長に求められること
まだまだ大丈夫〜
なんてのんびりしてると
すぐやってくるのが期日
ヤバい…
休み明けに行政監査
大丈夫…なハズ(笑)
準備が大事
そんなことは
分かってる
でも
動けるのは
追い詰められてから!
持久力はないのです
すべて
瞬発力
コレがいつまで
通用するやら(笑)
職員と保育士から内部通報…所長も関与か「0歳児の頬を引っ張って面白がり、写真に撮って職員のグループラインに共有」保育施設で不適切な保育、市は今月中に特別監査実施 静岡・沼津市
内容は0歳児の頬を引っ張って面白がる、ハロウィン関連のイベントでお面を怖がって泣く園児を追いまわす、それらを写真に撮って職員のグループラインで共有するなどといった行為です。
うーん…
ハロウィンのイベントで
怖がらないようにと
魔女ではなく
かわいぃかぼちゃの
着ぐるみを着たけれど
それでも
子どもは泣いてしまう
それを見て
保育士はどうするのが
正解なんでしょう
やらなきゃいい?
子どもは泣くけど
続けられるものって
昔からある
ナマハゲとか
泣き相撲とか
節分もですね
あれらは
子どもが怖がっても
やるものですよね
ハロウィンって
そういうものでは
ないけれど
怖面白い
ていう要素が強い
このニュースの
文面をみると
あたかも保育士が
面白がってるように
書かれているけど
例えばこの時
子どもをみているのが
親や家族だったら?
かわいそぅだから
やめて!
て怒ります?
大丈夫だよって
笑いかけませんか
あんまり
アレもコレも
不適切といわれたら
保育がやりにくい
たくさんのことを
保育園に求める割に
認めてもらえることが
少なくて
悲しくもなる
保育の質の良さって
目に見えて判断できる
点数の成績表じゃ
表すことができない
それは第三者からも
分からないけど
保育士本人も
成長が実感できることは
なかなかない
だから
自信をなくしてしまう
こんなこと言っていい?
こんなことしていい?
不適切っていわれない?
て余計になってしまう
それを大丈夫だよ
といって守ってやれるのは
園長しかない
園長と保育士の
信頼関係が試される
今こそ必要なのは
保育士の研修ではなく
園長の研修
じゃなかろぅか
行政監査も
今見るべきは
書類だけでよいのだろぅか?