アタマが良くなった気がする

やってきました

 

東京大学

 

日本の賢い頭脳が
集まる場所

いるだけで
自分も賢くなった
気がする園長です

 

今日はこの東大安田講堂を
メインに

 

新しい保育
イニシアチブ2023

 

が行われています

 

略して

 

あたほい

 

全国から保育関係者が参加

 

ほとんどが
保育園経営者です

 

私も東海地区の小規模園長と
共に参加してます

私が聞きたかったのがコレ

 

子ども食堂
誰でも通園

 

これはつぼみでも
取り組みたいことなんです 

 

保育園が
地域のハブ施設になる

 

子どもだけが関わる場所
共働きの家庭だけが
関わる場所

 

という
昭和からの保育園の脱却

 

そこに向けて
進んでいきたいと思って
本日はやってきました

 

大事なことは
現場の保育士の理解

 

これ以上何をしろと⁈

 

という不安を
持たせないようにする

 

経営者は
そこに注意をしなくては
ならない

 

学べました

 

帰りにもうひとつ学びが

 

東大正門前で
タクシーを捕まえようとして

 

ひとりお爺さんが先に
手を挙げていた

 

私アプリで呼んだので
すぐ来たのだけど
お爺さんが
私は10分待っていたんだと
私が先だと主張

ごめんねアプリで呼んだの
行き先が同じなら
一緒に乗りましょうと
言うと遠慮されて

 

私が乗る

 

なんか申し訳ない

 

運転手さんと話すと

 

相乗りは今現在
できないルールなんですよ

 

もうすぐできるように
なりますが

 

料金は折半ではなく
別々でお支払い頂く
ことになります

 

知らなかったー!

 

東大は学べる場所だ

コメントは受け付けていません。