3.11のあの日

今朝は雨
子どもを送る道中

 

3.11

 

の話をしたんです

 

末っ子はその年の
夏に産まれたので
まだお腹にいた

 

忘れもしない
幼稚園から帰って
オヤツを食べようと
していた時

 

ゆらっと
視界が揺れて

 

ん?めまい??

 

と思った

 

ゆーっくりゆーっくりと
それはそれは
気持ち悪く揺れていて

 

子どもたちをそばに寄せて
コタツの下に入るように言って

 

その後情報を取るために
つけたテレビの
その中に映った映像が
忘れられない

 

黒い波が街を飲み込んでいく様
その恐ろしさ

 

本当に日本の話なのかと

 

あの不気味な揺れと津波

 

当時の空港の様子を
動画で見たけど
あんなのよく耐えたものだ

 

空港だから丈夫にできていた

 

我が家なら潰れてただろぅ…

 

あっという間に
水位があがってきた津波

 

14年経った今も
まだ戦っている人たちがいる

 

そんな話をしていたら
ブログ仲間が自身の経験を
書いていて

 

3.11 あの日の記憶

 

この人も戦っているし
戦ってくれたんだなと
感謝をする

 

今日だけ急に
防災の意識が高まるけど

 

継続できるようにしたいし

 

それでも今日だけでも
考えて動けるのなら
それはいいことだ

 

生かされている命・時間
大切にしよう

コメントは受け付けていません。