1時間でやめられるようなゲームはつまらなすぎて売れないでしょ

ゲームやYouTube
ケータイに関しても
1日何時間
ではなく
夜何時まで
というルールにしている
我が家です

 

やるべきことを
早く済ませば
それだけ長くプレイできる

 

数年前は
1時間だ2時間だと
息子と闘っては
自己嫌悪になるのを繰り返して

学びました

禁止ルールは
お互いいいことないと

 

人間て
やっちゃいけないと
言われたら
やりたくなるもの

 

 

香川県が
子どものゲームの時間を
条例で制限しようと
している様子

 

 

逆だと思うけどなぁ…

 

1時間でピタッと
やめられるような
つまらんゲームを

 

任天堂が作ると思う⁉

 

日本のゲーム会社
ナメすぎじゃないの?
香川県

香川県限定で
1時間でミッションが
終わるようにゲーム作ったら
売れるかもね

 

 

条例で決めるような
ことなんでしょうか

 

家庭の問題じゃないの??

 

ゲームを制限する前に
それよりも楽しいと思える
授業を研究してほしい

 

ゲームを失くしたって
それに代わるものが
また産まれてくるだけでしょう

 

イタチごっこ

 

ゲームの時間を奪うより
親子の時間を取れるように
親に時間を与えるべき

 

ゲームをしないように
子どもを教育するのではなく
子どもとの時間を取るように
親を教育すべき

 

子どもにばかり
負担をかけないで

 

このルールが
子どもにプラスになるとは
思えない

 

ゲームがあろうとなかろうと
勉強しない子はしないし
時間があっても
子どもを見ない親は見ない

 

ルールをしくところが
違う!!!

 

 

 

私なら

親子でゲームを
1時間やりなさい

 

にする

 

一緒にYouTubeを見なさい

 

子どもの興味があるものに
興味を持ちなさい

 

昔の子どもたちには
ゲームなんて
携帯なんてなかったから

 

直接会って
知恵を縛りまくって
より楽しくなるように
考えて遊んだ
(だから自然に非認知能力が
身についた)
今はそれがなくても
ラクに遊べる世の中

 

だから
今あるツールを使って
人とコミュニケーションが
とれるように考えて

 

それを親子で学んでいく

 

そもそも
ゲームもケータイも
YouTubeだって
大人が作ったんじゃない

 

良い使い方を
責任持って
つたえていこうよ

コメントは受け付けていません。