避難訓練でブレーカーを落とす方法

休み明けのつぼみは
ちょっと少なめの登園

 

昨夜からの雨も
朝もよく降ってましたね

 

そんな中
保育士からの連絡

 

今日避難訓練をする
予定でしたが
雨を想定した訓練ではないので
どうしましょう

 

とのこと

 

つぼみの避難訓練は
訓練内容を
月替わりで担当する
保育士が考えて行います

 

地震?火災?
晴れ?雨?
どこで?
どこに?
他には何もない?

 

5項目を決めて計画を立て
訓練を行なっています

 

そんな中
調理室の避難訓練を
組み立てる中で
まず管理栄養士の
先生に情報をもらいまして

 

ガスの元栓を閉める

ブレーカーを落とす

 

とあり

 

ブレーカーを落とす?

 

えっ大丈夫なの?それ…

 

初めて聞いたので
ビビる園長

 

ただやりなさい

 

というだけでは
保育士も調理員も
不安だろぅし

 

安全を確認できないのに
やらせることはできん

 

てことでさっそく
電気工事のプロである
お友だちに聞いてみたら

 

ものすごく正確で
分かりやすい返事が来た!!

 

これはみんなにシェアせねば

 

 

お疲れ様です!

災害時は出来ればブレーカーを
落としてください!ただ命優先で!

形は違えど電盤があるはずです

練習でブレーカーを
落としても大丈夫です。
まず①小さいブレーカーがあると思うので、
それを1つずつ落としてから
②メインのブレーカーを落としてください。
終わったら②メインを入れてから
①小さいブレーカーを1つずつ入れてください。

※もしSECOMとか警備系がある場合
「訓練で何時〜何時までブレーカー落とします」
と連絡入れてください。
異常かと思い警備会社の人が来ます。

※メインのブレーカー落とした状態で
ちゃんと非常灯、誘導灯がついてるか
確認してください。
点いてなかったら消防署に連絡して、
工事業者に直してもらってください。

本番の時は①小さいブレーカーなんて
落としてる暇ないので
②メインのブレーカーで
一気に落としても大丈夫です。

ただ復旧する時は練習同様
②入れてから①にしてください。

 

 

なんですって!!

 

知らなかった・・・
(もしかして常識なの??)

 

ブレーカーに関しては
調理室だけに関わることじゃ
ないでしょう

 

保育室もやらなきゃ
イカンのじゃない・・・?

 

もちろん自宅でも

 

ちょっともう一回
避難訓練見直さなくちゃ

コメントは受け付けていません。