運動会をする意味は

今日ソーラン節を踊ったんだ

とダンスの帰りに娘が一言

 

習ってるの

ジャズダンスよね⁉

 

と驚いていると
小学校の運動会の練習でした

 

今年運動会も全国的に
見直されてる様子

 

午前中に短縮

 

の方向です

 

大賛成
11月上旬に
運動会開催なら
一日中外にいても
良い気候だし
お弁当も傷みにくい

自宅地区の小学校は
テントを張っても良いので
まだマシな方

でもいつも
何で子どもの上にだけ
テントが張られないのかが謎
大人の上ばっかりです

 

そして
みんなが1番❗

ていう発想がありえない
ムシズが走る💢

 

運動の苦手な子が
運動会かわいそうとかなんとか

 

じゃあ勉強苦手な子が
かわいそうだから
テストもやめようよ

てならないのも謎

 

苦手な子をフォローしながら
得意な子を中心にして
チームを勝利に導く

 

友情
努力
勝利

 

これを感じられるのが
運動会
スポーツの醍醐味なんじゃ
ないかしら?

 

 

世界中で超珍しい日本の
運動会

 

統率のとれた軍隊を
作るよう
教育されてきた時代に
いつまで引っ張られてるのか

 

スポーツの醍醐味
チームプレイの大切さを
感じられるプログラムに
早くしてほしいなぁ…

それを1日で成し遂げるのは
ムリか(笑)
じゃあ体育の授業から
始めていきましょ

 

 

そんなことをいってますが
我が子は誰1人として
運動会は好んでありません
苦手でも得意でもなく
1番目立たない立ち位置の子たちです

 

1番になれないし
とこぼすので
1番になりたくないなら
ならなくていいし
なりたいなら努力しなきゃ
いかんし

 

運動じゃなくても
得意なことで
勝負すればヨシ

 

大人が子どもの気持ちを
受け止めてやらないから

みんなが1番

なんて思考が生まれて
くるんだよ

みんなが1番
て考え方で
この先
生き抜いていける
世の中だとでも?

 

どんなだって
自分が1番❗

って考えられる思考に
導いてやらないとね

 

これは教員もだけど
親の役目だと思うのです

コメントは受け付けていません。