認可外保育施設の強さ

月曜日です
つぼみのみんなは
元気に登園

 

コロナの感染者数も落ち着いて
ちょっとみんなに
余裕が出てきたかな

 

 

つぼみで
出産を間近に控えた
若いママがいるのですが

車の運転ができない
パパの休みは産後1週間
(男性育休のとりにくさも問題ですが)
以降は
ママが登降園は
生後2週間の赤ちゃんと
1歳児の兄を連れて
歩いてくることになる

 

だいじょうぶか〜〜??

 

2か月後には
退園ですよ

 

1歳児と2カ月のコ抱えて
ママは休むことができないのが
分かっているのに
私には何もできないか

 

心配園長

 

小牧市には
ファミリーサポートという
市の子育て世帯向きの
サービスがある

 

ファミリーサポートについて

 

園長の育児中は
幸にも利用しなくてもよい環境で
育児ができていたから

 

使ったことがないので
どう利用するのかを
聞きに行ってきた

 

ラピオ3階にある
子育て包括センターの横に
受付けがありました

 

依頼者(主にママ)が
ファミサポに
助けて欲しいことを頼むと
やってもいいよ〜って
援助会員(有償ポランティア)と
つなげてくれるシステム

 

そのためには
事前に講習を受けて
登録をして
顔合わせをして
内容確認をして
その時に援助会員さんがいいよ
て言ったら初めて依頼が成立する

 

成立までが長い!!

 

と私なんぞは思ってしまうのです

 

たとえばママが
送迎を頼むとします

 

 

ボランティアさんへの報酬は

 

1時間700円に
ボランティアさんの自宅から換算する
交通費がプラス

 

まぁ約1000円として
それ朝と夕で2回になるから
1日2000円

 

毎日使ったら1か月4万です

 

払えますかね

 

コロワクこまもでも
送迎をしてくれる人を
探していましたので
園として契約ができるのか
と聞いたら
個人が対象です
てことで使えない

 

結局使えないのか・・・

 

このシステムを
民間がやってたら
会社潰れますわ

 

だって手数ばっかりかかって
最後は誰もやりたがらないから
できません

 

なんてところに
誰が依頼するの??

 

急に使うのが間違ってる
計画的に使ってもらえば良い

 

ワカル
分かりますよ〜

 

ワクチン接種に関して言えば
何日の何時に打つと決まっているので
使いやすくはあるでしょう

 

でもさ
計画的に育児ができたら
困るママおらんのよ

 

急に困ったママはどうしたらいい?

 

行政はこうした対応はできない

 

そこで出てくるのが
行政に認可されていない園

 

認可外保育園

 

お金さえ払えば
利用するための理由は
必要ないのです

 

機動力が認可外の強さ

 

今回のコロワクこまもも
認可外だからこんなに早く
動けています

 

何かの時に
すぐ使えるように
行政のサービスには
念のため登録をしておく

 

使えなかった時のためにも
認可外保育施設にも
見学して顔をつなげておく

 

2段構えで
有事に備えておく

 

子どもを守れるように
やれることはやっておきましょうね

 

つぼみの奥にある認可外保育施設
あいえいファミリーとも
つながっておいて下さい

 

何かの時には
チカラになれるかもです

 

認可外ってネーミングも
ちょっとねぇ…

コメントは受け付けていません。