行きたい園に行きたいってワガママ?

本日来月から入園が
決定したコと面談をしました

 

先月見学に来てくれたママで
またお会いできましたこと
うれしく思います

 

ちょっとキョリがあるので
タイヘンじゃないと
いいのですが

 

決定園を辞退すると
待機児童からは
ハズされるのが
今の保育制度

 

いくら入れるからといって
職場からも自宅からも
遠いところにしか
入れないっていうのは

 

果たしてそれは
本当に支援になるのだろうか

 

そこに兄弟児がつくと
なおタイヘン

 

年子でも双子でも
別々にされる

 

保育園の定員って
致し方なく超えることが
ある程度で認められていて

 

その範囲で兄弟児を1名
入れてあげることは
できるんじゃないのかな

 

つぼみにも
下のコは近くの小規模に
いっているご家庭もいる

 

なんでだ・・・

 

行きたい園に行きたい

 

てのはワガママなのか?

いったん入園すると
転園は難しい

 

コレはシステムのことも
あるけれど

 

第一には子どものこと

 

そうコロコロと
環境を変えるのは
メンタルの安定を考えると
避けたいものです

 

乳児
特に0歳児に関しては
環境の変化は生命の維持に
大きく関わる

 

乳児は
全てが未完成です

 

そこを支えなくては
いけない

 

赤ちゃんだから
何も分かっていない

 

なんて思ったら
大間違い

 

大人の私たちよりも
ずぅっと敏感ですよ

 

だからこそ
ていねいに関わって
育てないと

 

そういえばついこの間
我が子たちに
胎内記憶があるか
聞いてみた

ママのお腹の中に
いた時のこと覚えてる?

 

下2人は即答

 

まったく覚えてない

 

長男だけが
マジメに考えて

 

まったくないとは
言い切れない

 

と言い出した

 

ザーザーと
雑音がしてたこと
目の前が赤かったこと

 

あながち間違っては
いない答えだけど

 

後から刷り込まれたと
言ってもおかしくない

 

覚えていても
3歳程度までだと
いいますし

 

果たしてどうなのか

 

2ヶ月の赤ちゃんの
記憶力は長くて3日と
されています

 

その後順に
伸びていくのですが

 

それを踏まえると
胎内記憶なんて
ないってことになるけど

 

人間とは不思議なもの

 

未知数だらけ

 

可能性だらけだから
未来が楽しみなんですよ

 

明日宝くじが当たって
つぼみの大きな保育園
バージョンが
作れるかもしれない!

 

夢は広がる

コメントは受け付けていません。