緊急連絡先は

昨日寝すぎて
夜に全然眠れず
朝方にウトウトしだしたら
地震がきて
完全に目が覚めた

 

寝不足の園長です

 

ニュースをみれば

 

コロナ
水害
土砂
地震

 

なんでしょうね

いいかげんにしろよ人間


地球が怒ってるのですかね

 

本当に明日
大災害が来るんじゃないかと
ヒヤヒヤします

 

園との連絡が
確実にとれるように
緊急連絡先を
もう一度確認することにしました

 

園や学校の緊急連絡先を
自分の携帯にしているママ
多いのですが

 

仕事中って自由に携帯を
触れるものなのでしょうか

 

保育士は基本仕事中は
携帯は携帯していないもの

 

つぼみは例外ですけど
スマホは仕事道具なのでね

 

それでも
第1の緊急連絡先を
携帯にするママ多発

 

繋がらなくて
第2連絡先のパパ・・・
なんてもっと繋がらなくて

 

仕事先にかけることになります

 

なら最初から仕事先に
していただけませんか

お休みの日は

今日はお休みなので
何かあれば携帯に連絡下さい

 

と保育士にお知らせ下さい

 

休みなら預かりません
なんて
つぼみは言いません

 

お休みなら早めにお迎えを
お願いします
それから必ず携帯が鳴ったら
出て下さいね

 

何よりも
緊急事態には
すぐ対応して頂きたい

 

この約束は守って欲しいです

 

たかが発熱
とは保育士は思っていません

 

ママの思う発熱と
受け取り方が違います

 

集団生活なので

 

ウチのコだけ
をみている家庭とは
違うのです

 

ココは理解頂きたい

 

発熱だろうと
ケガだろうと
災害だろうと
私たちは子どもを途中で
放り出したりはしません

 

できません

 

ママがくるまで
ちゃんと見ます

園と母親の信頼関係で
保育はできています

 

保育園・幼稚園
学校・習い事

 

子どもを預ける施設は
みんなそうでしょう

 

特に乳児の体調の急変は
著しいものです

 

生まれたてのあの弱さ
ママがいなくちゃ生きていけない

 

あれからまだ数カ月〜2年です
まだまだ守ってやらないと
危うい存在です

 

お手伝いします
一緒に育児を楽しみましょう

 

そのためにも
緊急連絡は必要です

 

緊急なんですよ

 

順番に繋がればいい
電話番号じゃないんです

 

頼みます
ママたち

コメントは受け付けていません。