福祉はボランティアではない

千葉県の
小規模認可保育園が
10月末に突然の閉園

 

運営会社は
経営難と人員不足

 

と説明していて

 

現在在籍児童は3人

 

3人!!

 

経営できるハズもない
人数

 

これ
こんなになるまで
市は何もしてこなかったのか

 

認可

 

ですよね

 

 

 

職員は他園への異動が
命じられ

 

園は閉園

 

ちょっと待て

 

子どもは?
子どものことを
一番に考えてあげてよ!

 

子どもだけ取り残して
自分だけサッサと異動できる
そんな保育士いませんよ

 

最後まで
子どもを保育し見送りたい

 

それから保育士

 

せめてそれ

 

 

保育士に責任はないのかも
知れないけれど
ヤバイのは察していたはず

 

現場の保育士に
経営にクチだせることなんて
ないですからね

 

 

 

その背景には

 

利益目的で保育事業を行う
経営者が増えていること

 

だとか

 

コラーーーーー!!

 

さかえせんせい
利益をださねば
保育士の給料
払えないだろーーー!!

 

 

 

人件費も給食費も
減らしまくってでる
そんな利益には興味ない

 

でも
対価に見合っただけの利益は
あって当然のものです

 

この園の経営者が
責められるのも分かるけど

 

 

保育に利益を求めてはいけない

 

保育もだけど福祉全般

 

ボランティアであるべき

 

みたいな風潮は考えは
もう失くしてほしい

 

 

 

白衣の天使と言われる
看護師の給与は
保育士よりもずぅっと上

 

私が調べたサイトだと
100万円以上差がついていた

 

保育士の年収の平均より
私は少ないことが
分かってしまった・・・
( ノД`)シクシク…
※年代別年収参考

 

 

 

ちょっと保育
特に小規模の扱いが
悪すぎやしないかと
思うのですよ

 

認可ですよ

 

小規模を名乗り
子どもを預かっているだけで
認可は名乗れない

 

ちゃんと
ルールを遵守して
手間暇かけて
子どもと保育士を育てているからこそ
認可を名乗れる

 

努力をして
保っているんです

 

 

それを
子どもが3人になるまで
放置し続けてきたの?

 

 

調べたら
そもそも定員は9名

 

もともとが少ないのに
3名なんて・・・

 

なんでそんなことに
なったのか

 

続報に興味津々ですよ

 

 

 

保育園は子どものためだけ
の施設
ではありません

 

園はそこに集まるみんなのものです

 

働く人
利用する人
間接的に関わる人
仕事を請け負ってる人

 

そのみんなが
子どものためにと
思っていること

 

自分のためにではないこと

 

誰かを思って働くこと

ボランティア

 

ではないのです

コメントは受け付けていません。