知立が10で小牧が3のナゾ

昨日園長勉強会に
全国小規模保育協議会の
東海チャプター仲間も
一緒に参加してまして

 

それぞれ
知立からと新城から
小牧まで小旅行に
来て頂きました

遠くまで
ありがとうございました

 

安藤先生は
岐阜からでしたけどね

 

小牧駅前は賑やかだね

駅が地下なんて

 

というコメントを
もらったのですが

 

知立新城
どんだけノドカやねん!(笑)

 

新城は行ったことあって
確かにのどかだった
山が近かった

 

知立は
大学に通って時に
通ってたような…

 

知立には小規模は
2園
新城は1園

 

小牧は18園

 

 

これだけでも
かなり違うんですけど

 

昨日学んだ処遇改善

 

これにはまず地域別の
ランキング的なものがある

 

100分の20

 

コレが一番高くて
地域でいうと東京
大阪の都市部ですね

 

名古屋は
100分の15

 

何が基準で
決められてるのか
分からないのですが

 

小牧市が

100分の3

なのをみると
田舎に行くほど低い
と見て間違いない

 

 

100分の3より下は
その他扱いなので
ランキングにしたら
下から2番目

 

どんだけ田舎扱い

 

と思っていたら
なんと知立は

 

100分の10

 

は?(・∀・)

 

納得いかないですね

 

ますます
何の基準なのか
分からない地域分けです

 

上に行くほど
単価は上がるので
同じ仕事をしていても
入る給付金には
かなり差があります

 

そりゃあ
東京と小牧じゃ
物価が違うから
それは納得ですけど

 

知立との差はなんだ

 

どういうことよ

 

これは一度
知立にいかねばならんな

 

思いつくのは
大あんまきしかないけど

 

そうそう
コレは知立のみの
話だと思うけど

 

給食食材に
中国産のものを
使用してはならない

 

て通達が
あったんですって

 

製造は日本でも
原材料は中国なんて
ザラにあって

 

全て日本産にしてたら
給食費がすごく高くなる

 

やっぱり
100分の10地域は
いうことが違うなー 

 

ちょっと調べてみたけども

 

見ると傷つく…

 

上段と下段の給与額の差

 

公立と私立もこんなにも

 

他を見るって
良くも悪くもあるもんですね

 

傷つきやすい人は
見ない方が良いですよ(笑)

 

良いことだけ覚えることに
している園長です

 

それだけでも
気持ちが違いますよ

コメントは受け付けていません。