満たしてあげること

今日は雨が降ると知らず…

まぁいいか
明日学校ないから
びしょ濡れでも問題なし

と思ったら
長男は明日土曜講座とやらで
学校へいくそうだ

 

土曜講座は参加自由
興味がある時にいく

 

前回は
東大王伊沢クンの講座
申し込みが殺到して
抽選になり
ハズれた

 

今回は
小牧でトランポリン

 

お?

 

来週からテストだというのに
お気楽なカンジ…

そうしたら
文化祭の代休で
月火と連休だと

えっ
水曜からテストよね?
なんでその前を休みにする?

 

塾もそうだった
なんでテスト前を
休みにするんだろ

 

休みは遊ぶでしょうよ

と言ったら

休みだから勉強する
時間があるでしょう?

と返された

 

知らなかったな〜

_φ( ̄ー ̄ )

 

 

あー
ウチは確実に成績下がるわ⤵

 

しかも明日はポンポン飛び跳ねて
頭からいろんなものが
抜け落ちていくだろぅ…

 

この参加自由形

いいと思うのです

 

行きたいと思ったら行く
イヤなものはイヤという

 

保育は
集団生活ですけど

 

必ずみんなと一緒に
動く

という学校生活とは
意味合いの違う集団生活です

 

まずは自分
「個」
満たすこと

 

今はこのおもちゃで
遊びたい
外には行きたくない

この子を
外に引きずり出して
遊ばせたところで
何が得られるでしょうか

 

 

自分を抑えて
気持ちを切り替えて
輪を乱さないようにする

 

そんなことが
できるようになるのは
もっと先のお話です

 

このおもちゃで遊びたい
それに集中させること

 

それが今2歳の
彼の力を伸ばし
将来の彼を作る
必要なこと

 

なんで
みんなと同じことが
できないの?

その心配も
今は必要ありません

 

今は同じでなくて当たり前で

もう少ししたら
一緒に遊ぶ楽しさが
分かるようになって

友だちと同じことが
楽しくなる

一緒じゃないと
イヤになる

 

それからさらにさらに
成長して
思春期を過ぎていく頃

同じじゃないことが
当たり前なんだって気づく

 

その時にまた
自分という「個」と
向き合うんです

 

違うことと
ワガママなことは
違うのです

 

自分が満たされないと
ワガママになるんですよ

満たされている人の
イヤ
にはちゃんと理由が
あります

 

 

2歳前後のお子さまを
お持ちの保護者の方々

まずは
我が子の心とお腹を
満たしてあげましょうね

 

 

思春期真っ只中の息子が

トランポリンは12月だった

うん…
そうだろぅねぇ

コメントは受け付けていません。