子どもの発熱で気を付けたいこと

2歳児には
窒息の恐れがあるため
マスクはしない方がいい

 

てニュース

 

今さらか‼
∑(゚Д゚)

 

熱中症にも
なりやすくなるから
マスクはしない

 


言っても
マスクをつけ続けられる
2歳児など会ったことない

 

幼児でもなかなかですよ

 

ムリです

 

あと窒息に関連して

 

冷えピタ
を代表とする
冷却ジェルのシート

 

注意事項に
窒息の恐れがあると
書かれています

 

額についてるのに
窒息なんて…
と軽く流していたら

 

息子やらかす

 

たまたま発見できて
窒息はしなかったけど

コレが

こうなってた!

 

Σ(゚д゚lll)

 

冷却ジェルって
冷えて気持ち良く
感じるだけで
湿布のように
冷やしてはいない

 

ということも知ってたので

 

二度と使ってません

 

使うなら親が見守れる
起きてる時間

 

夜寝かせるときに使うなら
アイスノンの枕とか
氷嚢(ひょうのう)の方が
安全かな

 

発熱は熱を出し切る
ことにしてるので
解熱剤は使用しません

 

時々
解熱剤を使って熱を下げて
登園させる保護者が
いますけど

 

やめておきましょうね😔

 

よく太い血管の通っている
クビとかわきの下
足の付け根部分を
保冷剤などで冷やすといい

 

て言いますけど
あれ冷たすぎて
子ども泣きますわ

 

グッタリしすぎて
動けないような時には
いいかもしれませんけどね

 

子どもが病気をした時
一番気を付けたいのは

 

脱水症状

 

水分の出入りです

 

おしっこの回数や
色に注意

 

食べられなくても
水分だけはじゃんじゃん飲ます

 

こんな時に
ジュースなんて
砂糖が大量なもの・・・

 

ではなく
こんな時だからこそ
水分と糖分を摂ります

 

あと塩

 

ちょっとなめるだけでも
ずいぶん違いますよ

 

そしてこれらが
全部入ってるのが
スポーツドリンク
いわゆるポ〇リ

 

赤ちゃん用も出てるので
ストックしておくと
良いと思います

 

OS-1もそうですね

 

飲む点滴です

脱水症状になると
回復が遅くなる

 

点滴は即効性があるので
受けれるものなら
すぐ受けることをおススメしますが

 

痛いのと怖いのと
時間がかかる

 

というデメリットもある

のでそうなる前に
水分はいっぱい摂らせましょう

 

脱水症に
1番気をつけなきゃいかんのは
下痢嘔吐

 

乳児は1日かからず
脱水症になりますよ

 

母乳やミルクが
飲めなくなったら
すぐ小児科医に診せて
ください

 

でもやっぱり
どうしてもって時に限って
熱を出すのが子どもで
ムリを強いることも
あるかと思う

 

その時に預けられる
病児保育などを
見つけておくことも
ひとつの方法

 

イキナリ行って
利用できる場所ではないので
前もって
診察を受けておき
診察券をもっておく
必要があります

 

利用したことがないので
実体験を語れず
くやしいところですが

 

かかりつけの開いていない
休日・夜間の診察に
オススメはこちらの病院
ウチも何度もお世話になってます

 

https://ishikai.nagoya/kyubyo/

 

医師会病院

東区⁈遠い⁈
高速乗れば30分程度

市民病院の救急は
小児科医がいないことが多い

ここにはいるんです

だから

おススメなんです

 

 

コメントは受け付けていません。