塩と水

出席停止のモがあけて

月曜から登校した長男が
もらってきたおたよりに

 

 

 

なにぃ〜
20分とな⁉

 

ウイルスは
胃酸でやっつけるのか!

 

と20分おきを実践したくなる
園長

 

しかし
私が実証しても
仕方がない

何せ毎年かからない

毎年かかる人
とか
学級閉鎖直前のクラスの人
とかで試さないと
効果が分からない

 

とりあえず水分よく摂って
胃酸だしまくる

 

どうやったら
胃酸てでるのかね…

 

で調べましたが
胃酸をたくさん出す方法
ての出てなくてですね

 

そのかわり
胃酸過多という
イヤ〜な項目に
ヒントがありました

 

「塩」を摂りすぎると
胃酸過多になりやすい
そうなので

 

てことは塩は胃酸の元に
なってるのかな?

 

塩化物イオンは
消化を助ける胃酸の元に
なっている
との一文を発見

 

塩と水

 

どうやらこれがポイント
らしいよ…

 

 

胃酸逆流する時は
たいがい食べすぎ
つまりそれは
塩分摂りすぎる
外食した後に
起こりやすい

 

適度に塩分
てことですかね

 

冬でも水分は
しっかりとりましよう

 

 

保育士のみなさん
保育しながら身を守る
方法ですよ!
実践しましょう!

 

 

 

つぼみ園児はインフル発症
してないのに
保育士の子どもが
半数は発症

まぁ園としては
とても苦しい状態…

 

園で感染させていない
というところは
評価できますね
保育士たちの
努力の賜物です

 

また感染しないように
配慮されてる保護者の方も
すごいです

 

これだけ流行ってる中で
感染させない

 

小中学校・幼稚園が
休みに入ったので
感染する空間は減ります
これで落ち着いてくれたら
良いのですが

残るのは
幼稚園の延長預かり
児童クラブ
部活

そして保育園
ココがデカいですねぇ・・・

 

学級閉鎖はないですし

 

 

そう思うと
今年の流行は早かった

 

毎年1月後半から2月が
ピークです

 

あれ
もしかしたら
つぼみはこれからなのかな?

 

ミーティングでさっそく
この情報をシェアして
保育士と子どもたちを守る
環境つくりを考えましょ

コメントは受け付けていません。