国は子育てを応援してくれないのか

ある芸能人の方が

 

第3子を産んで
育休に入ると
上の子の保育時間が
短くなることで
1ヶ月にもならない赤ちゃんを
外に出して
迎えにいかなきゃならない

 

区は子育てを応援して
くれないのか

 

て嘆いてました

 

コレは
全国共通なので
区でも市でもなく
国の問題です

 

 

2人目の出産で
産休をとり
そのまま育休に
なりますよね

 

その時上の子は
それまで標準時間認定で
11時間預けられたのが
短時間認定の
8時間になります

 

小牧市は
少し前から
産前産後の保育時間は
標準時間でも
対応するようになりましたが

 

 

問題はその後
育休に切り替わる
2ヶ月後は
短時間認定しかありません

 

また
上の子が1〜2歳の場合

退園になります

 

なので年子だったり
2歳差兄弟の場合
この問題とぶつかる

 

2ヶ月後に仕事復帰すれば
そのままを維持になりますけど

 

なかなかそうは行かない

2ヶ月で預かってくれる
園は多くはない

 

2ヶ月といってますが
正確には
産後翌日から8週
51日間と法律で
決まってます

 

ですので
預けられるのは
最短で52日目
ということになります

(つぼみはコレです)

 

それでですね
その51日間で
上の子の送り迎えを
誰がやるかって
ことなんですよ

 

床上げ1ヶ月といいまして
産後の妊婦は1ヶ月は
寝て過ごしなさいって話

 

本も見ちゃダメ
TVももってのほか
頭をあげてはダメ
とにかく寝てなさい‼️

 

て私の母世代は
言われていたらしく
わたしにもそう言いました

 

子どもに乳さえ
与えていればいい

 

そんな1ヶ月を過ごせるのは
それ以外のことを
世話してくれる人が
いるからであって

 

各家族で親戚が遠い場合など
夫婦だけでこなそうとすると
ムリが生じる

 

 

園での保育時間を
短時間にされると
パパが迎えに行けないから
ママが行くしかなくなる

 

赤ちゃんは
あまり早く外に連れ出しちゃ
いかんと言われる

 

3ヶ月と言われましたが
下になればなるほど
これは短くなる

 

上の子に合わせることが
必要になるので
どうしても出ざるを得ない

 

 

預けられるのは
まだマシな方で
上の子が1〜2歳で
52日目には退園になると
ママは下の子だけではなく
上の子も見て過ごす産後になる

 

 

コレはなんとかしたい

 

2歳の2月でも
4月から年少になると
わかっていても
退園になるんですよ

 

上の子が3歳児以上だと
短時間認定で
保育が認められてます

 

イヤイヤ
見てあげようよ…

 

 

この制度はホントおかしい

 

昔はできてただろうけど

 

今はムリだって😓

コメントは受け付けていません。