保育園における看護師

今日は一日よく晴れて
気分良く週のスタートが
切れました

休み明けなのに
子どもたちも
朝から落ち着いた登園で
ゆったり過ごせましたよ

暑くなって
水遊びもどうやって
楽しく安全に行うか
これからまた保育士と
話し合って行きたいと
思います

 

 

 

今日はお一人
看護師の方がつぼみの
求人をみて尋ねて下さいました

通り道でカンバンをみて
ホームページをみて
ブログを読んで
求人を見て

うれしいフルコンボ✨

 

ブログを見て
園長先生のお人柄が…

もうこの時点で
採用決まりですよね(笑)

 

 

 

 

この「看護師」さん
保育園においての
看護師の役目
はなんでしょうか

 

あまりこの辺りが
明確にされてませんよね

つぼみにおいては…という
前提ですが

 

まず
医療行為をすることはほぼない
あっても
怪我の応急処置や
つぼみなら投薬の管理
程度で
基本的に保育がお仕事です

 

その中でも主に
子どもの健康管理
ですね

 

小児科での勤務経験があると
重宝されるのは
いうまでもありませんが

怪我の応急処置や
病気の発症の様子など
看護師と同じくらいに
詳しいのが保育士だと
私は思っています

 

あらゆる病気を
みてきましたし
聞いてきましたし
我が子の育児でも
経験してきています

 

病院でみるほど
重症化したものは
ないですけどね

ここも保育士としての
経験がモノをいうところです

 

 

 

そんな中でお仕事して
頂くので
看護師の先生ひとりに
責任を押し付けて
孤軍奮闘していただくものでは
ありません

 

 

保育はチームワークです
みんなで力を合わせて
情報共有をしながら
子どもたちを
よりよい環境のなかで
その発達を促す

 

看護師さんには
子どもの病気を
治してほしいわけじゃない

 

病気の予防に努める
発症してしまったら
早期発見をする
感染を拡大しないようにする

 

 

また保護者に
健康管理にまつわる
情報を提供していくことも
お仕事のひとつです

 

実は
18年という保育との
関わりを持つ私ですが
一度も看護師さんと
お仕事を共にしたことは
ありません

今回初です
とても楽しみです

 

つぼみの理念に共感し
つぼみが良いと言って下さる
保護者のみなさんや
スタッフたちに集まってもらえて

とっても幸せです

 

つぼみは
保育士が働きやすい園を作るべく
職場環境など改善していき
みんなで支え合える場にしたい
みんなが居心地良い職場にしたい

 

保育士が働きにくい
居心地が悪い園で
子どもが楽しくイキイキと
育つでしょうか

 

まずは
保育士の働く環境から
整えていき
そこから生まれた余裕が
子どもたちへの
愛情いっぱいの保育へと
繋がっていくと
信じています

 

園長に共感下さる方
ぜひつぼみに来てください

 

スタッフの子どもを預かっている
あいえいファミリー(認可外保育所)も
保育士・支援員を募集しています

あいえいに関しては
子連れ出勤
子連れ勤務を実施しております

詳しくはホームページの
求人ページを
チェックしてくださいね

育児のために
保育を諦めてしまった
保育士のアナタ

つぼみでお待ちしております

コメントは受け付けていません。