たまには見てみる

昨日
講演から帰って
さっそく

12/31の大晦日に
自分におめでとうと
いってあげられることを
書いてみよう

て子どもたちも書いて
トイレに貼りました

ダンナも書いたけど
ちょっと意味分からないので
載せません

 

しばらく予祝の余韻が
残りそうな私

 

 

 

今日は
子ども会のバス旅行に参加

と思ったら

子ども会主催ではなかったことを
行ってから知り
朝8時集合だと昨夜分かり
つぼみスタッフの子どもを
送ってからいくつもりでいたので
間に合わない!と
スタッフたちにフォローを頼んで
参加することができました

ありがとう😊

 

休み明けは
何かありがちなので
何も起きませんようにと
祈りつつ

 

 

普段から
ほとんど子ども会には
参加していないので
役員の方からみたら
「誰あれ?」
と言いたげな(笑)

 

えぇ私自身もココにいることが
不思議ですわ(笑)

 

私も小学生の母生活が
かれこれ7年
それなりに
顔も見知っている親子も
何人かいて話せたり

久しぶりに会った人とも

読み聞かせボランティアの
担当の方とも話せて

たまには出てみるものだと
思いました

 

 

たまには見てみる

 

たまに見ると
気づかされる子どもの成長

 

ずぅーっと見てると
分からないものですよね

身長や体重の
見た目もそうですけど

 

心の成長は特にそう

 

今日みたいに
大勢の中で動く時

みんなで何かを
しなくちゃいけない時

それをみることが
できます

 

 

今日は
ウィンナー作りをして
参加している
子どもの成長を

 

自分の子のも
よその子のも

大きい子のも
小さい子のも

その親子関係も

みることができました

 

 

説明が聞ける
レシピその通りにできる

 

ちゃんとトイレに行きたいと
誰か大人に伝えられる

 

ランチビッフェで
順番に並べる
好きなものをチョイスできる

 

自分が食べられる量を
のせることができる
ママの好きなものも分かってる

 

バスの座席や
グループ内での
譲り合いができる

 

ヒマな時間を
どう過ごすかを自分たちで
考えられる

 

どうやって園内を周るのか
決められる
そしてやっぱり
ママのそばが安心で
笑顔が見られることとか

 

一日観察できました

 

 

家族だけで過ごす姿とは
違う姿を
たまには見ると
良いですね

 

 

乳児期は特に
ママと密着してるので
煮詰まりやすい

 

 

こちらはたまには離れることが
必要なんだと思います

 

ママたちが
せめて仕事の間くらい
安心して離れていられる
そんな場所が
つぼみ小規模保育園で
ありますように

 

そして
ちょっと息抜きしたい
そんなママにも
あいえいファミリーを
使って頂けますように

 

また明日から
園長は働きます❗

コメントは受け付けていません。