しつけ

あなたは子どもを叩かずに育てられますか?

教育においては
世界トップクラスの力の入れ方をしている
スウェーデンにはこんな本が保護者には
配布されるそうです

しつけと体罰
私の小さな頃はこの2つは一緒くた
にされてたように思います

親だからいい
みたいな

でもその一緒くたにされた中にも
愛情はありましたし
死んでしまうほどの体罰ではありませんでした

ところが昨今の虐待といったら…
集団いじめのひどさ…
ニュースでの動画配信には目を背けたくなる

何か みんな極端すぎませんか

自己肯定感(自分を大切に思う気持ち)
を高めるためには褒めてのばすと良い

何て情報が流れると とにかく褒めまくる
怒ってはいけない

私立小学校、中学校お受験のために
遊ぶことなくとにかくお勉強させる

悪影響があるからテレビは見せない

0か100か
なんて選択ばかりしてたら疲れちゃいません?

私はその真ん中らへんでバランスをとりたい
ほどほどの中から何かできるものをみつけて
伸ばす

幅広く経験をして
バランス感覚を養って
できないところを補い合えばいい

それが集団でいる意味ではないでしょうか

できないことを指摘し合うことでも
1番を決めることでも
誰かをふるい落すためでもなくて
認め合って一緒にいること

それは家族という集団もそうだと思います

情報量が多すぎてがんじがらめにされてしまう
今の社会を生きるママやパパ

私の思うしつけは
ママとパパが
自分を大切に思ってくれるから
自分も自分を大切にするんだよ
て教えることだと思います

子どもはママとパパをお手本にして
他人と関わるようになります
だから
私たち親は丁寧に子どもと接する
必要があるんです

そこに必要な体罰はありませんが
スキンシップは必要です
ぎゅうっと抱きしめてあげる
手を握る

そんなことさせてくれるの
あと何年あると思いますか?

そんなこと言ってる園長は
いいかげんにいい加減な育児をしたので
子どもらに愛情は伝わっていますが
何ごともいい加減でこなす
そんな子どもに育ってます

確実にスイッチがオンになるのは
ニンテンドースイッチのプロコンを
握っている時
困ったもので…

コメントは受け付けていません。