非認知能力とトーマス

機関車トーマス子どもの非認知能力の発達に好影響

という記事をみて驚きました

機関車トーマス…
実はかなり苦手園長…

 

どうもあの顔色の悪い汽車
話の内容の暗いカンジ
どうして子どもたちが夢中になるのか
理解に苦しむもののひとつ

 

多くの子どもたちをみていると
だいたい3歳頃に分岐点を迎えます

 

トミカやトーマスなどの車電車系
仮面ライダーや戦隊ものの変身系
(女子は魔法変身やプリンセス系)
そして恐竜系
その他

 

これらに+して好まれるのが
アンパンマン

 

こんなカンジで分かれます
兄弟関係もかなり影響しますけど

 

もう少し大きくなって
年中、年長になってくると
これにアニメがついてきますね

長男の頃は妖怪ウォッチが
全盛期でした
娘の頃にはポケモンに戻ってました
末っ子はそのままポケモンです

 

 

トーマスや電車系には
流行り廃りがほぼないので
親子2代3代で使えるおもちゃです
プラレールも規格が変わらないので
孫にも使えます
捨てないでとっておくことを
おススメします

恐竜もそう
変わらない

 

問題は
仮面ライダーや変身ヒロインに
ハマった子たち

これは1年もたない
すぐ次に移行するので
アイテムも次から次へと
買わされて…
しかも高い❗

 

ウルトラマンもあったなぁ…

そう考えると
じーーっくり長く遊べるおもちゃと
ころころ変わるおもちゃ
どちらが遊び込めるかといわれたら

仮面ライダーよりトーマス

 

そういうことか…

 

仮面ライダーもハマると
全仮面ライダーを見ることに
なりましたけどね
1号2号からアマゾンにライダーマン

 

私が好きなのは電王💕
今や大人気俳優になった
佐藤健クンと
人気声優さんとのコラボで
面白いライダーでした

アマゾンに関しては
気持ち悪いとしか言えない

 

 

いつの時代にも
変身して悪と戦う正義の味方
という王道は人気

そう考えるとなぜトーマス…
とやっぱり思う園長です

 

 

今日は娘のリカちゃんハウス
さすがにもう使わないでしょうと
片付けました

ゲームやタブレットの良さは
場所をとらないことと
かかるお金もほぼ同じなことですね
遊ぶスペースも省エネ

変身ごっこは広くないと
できなかったので…

コメントは受け付けていません。