郵便局さんありがとう

雪は積もらないにしても
舞っていて

 

劇的に寒い1日でしたね

 

昨夜は夜中風も強くて
窓ガラスと揺らすので
ちょっと怖かったほど

 

車から景色を眺めて

 

わー雪だよ
キレ〜

 

なんて言ってると
なんか豪雪地帯の方々に
申し訳なく思えたりして

 

1日中
雪は降ったり止んだりと
していました

 

どうやら明日の朝が
かなり冷えそうですね

 

みなさま
凍らないように
お気をつけあそばせ

 

通勤がいつもとは
様子が違うかもしれません

 

登園も十分気をつけて下さいね

 

明日はタイミングよく
高校生はお休みのようです

 

受験生に至っては
もう卒業式まで
授業はないらしく
家で何して過ごすやら

 

受験勉強しないなら
バイトしなさいよ

 

という母です

 

昨日今日は
その長男に振り回された

 

昨日の昼前に
コレ出さないとだからと
公立大学の受験票を
持ってきた

 

2月4日の昼に

 

2月5日16時必着

 

と書かれた受験票を
写メで送ってきた

 

・・・!!!!

 

作成していた書類を
放り出して自宅に向かう

 

長男は

 

えっ?1日で着かないの?

 

と不思議顔

 

県外だぞ!!

 

慌てて中央郵便局へ
大学持参覚悟で向かう

 

窓口のお兄さんが
さわやかに

 

大丈夫ですよ
明日の午前中には着きます

 

と笑ってくれてホッとして

 

ヨカッタヨカッタ

 

と本日午後から
つぼみで園長会をしていると
息子から着信があった

 

イヤな予感しかしない…

 

大学から電話があって
書類が足りなかったから
今日中に出して
明日着くようにしろって

 

 

優しいなぁ大学事務局

 

書類不備なんて
もう受験資格なしで
いいだろぅに

 

甘いわ

 

と思ってしまう

 

提出する書類が

 

教員になりたい理由

 

を400文字程度で書くというもの

 

滑り止めの
まったく行く気のない
幼児教育科

 

幼稚園教員になりたい理由

 

なんて1ミリも思いつかない息子

 

チャットGPTに
頼ってみたが
まぁなんとも響かない
文章で

 

私が却下

 

母の背中を見てと書きなさい
というと
それなりのものを書いてきた

 

これ作文テストなら
受かってただろう内容に
なっている

 

思えば私は大学に
小論文で合格している

 

へぇーっと思って
すぐさま封をして
郵便局に走った
すでに時間外の受付だ

 

でも明日の昼には届くそうで

 

ありがとう
郵便局員さんたち

 

もしかしたらアナタ方が
息子の救世主になるかも
しれません

ギリギリにならないと
動けない

 

書類不備

 

論文書ける

 

もう絶対
私のコとしか思えない(笑)

 

DNAを感じました

コメントは受け付けていません。