母は独り言が多いものです
夕飯時
末っ子が言った
ママの運転を見ていると
免許を取りたいと思えない
・・・は?
前の車に向かって
文句ばっかり言う
て言われたけど
私にはほぼ自覚がない
急いでるときとかは言う
それを受けて娘は
ママは独り言が多いからね
と諦めたように言う
言いたい放題だな
オマエら・・・
そんな末っ子を見ていて
彼が保育園に入園した時を
思い出していました
ずっと一緒にいた
くっついていた末っ子が
保育園にいった時
独り言が増えた
車の中でもどこででも
常に子どもに語りかけて
言葉のシャワーを
浴びせまくっていた私
返事は返ってこなくなり
ママと呼ぶ声もない
静かな車中が
寂しくて寂しくてたまらく
泣いてしまった私です
子の成長のうれしさとさみしさ
今つぼみに通う年齢
乳児育児を
ママたちにしっかり味わって
おいてほしいのは
どんなに今がしんどくても
二度と戻ってこない時間だから
育児に限らずですが
時間は誰にでも平等で
誰にも戻ってこない
今目の前で
鶏肉に食らいついている
いつの間にか夫よりも
背が伸びていた末っ子を
眺めつつ
二度と車に乗せんぞ
今バズッている
大澤たかお祭りに
私も参加できそうな
顔と気持ちになった
随分ひとりごとも
減ったハズです