情報収集は勝つための基本
昨日ネットで
トレンド入りしていた単語に
惹かれたんですよ
もっちゅりん
何このかわいい語呂
何かと思ったら
ミスドの新作なんだそう
ポンデリング以来のもっちり感!
てなると
そりゃあ私が大好きなはず
食さねば!
と気合を入れ
明日は朝イチでイオンに並ぶ
と決めた
ちょうど今日は
税理士先生のところに
お邪魔する予定だったので
手土産にもしようと
大量買いを目論んで行った
雨だからか
娘を送ってからの時間は
車が多く進みが悪い
開店の9時少し前に到着
ミスド前には2人の人影
お二人ともトレーには
数個のドーナツ
対して私のトレーはコレ
ホントは3種類全部
買い占めますと言いたかったけど
後ろにも人が続々と並び出す
それで大人買いは
あまりにも大人気ないなと
少し遠慮して購入しました
後ろの人は店員に
きなこはもうないですか!?
と聞いていた
次の焼き上がりまではないです
と返されて
申し訳ない…
と心で謝りながら
それでもスタッフ全員分には
全然足りないので
また後日に購入しにいきます
同日になってしまったら
ゴメンなさいね
お昼までは買えなくなります(苦笑)
食レポですが
もうドーナツというか
和菓子に寄ってきてるカンジですね
もちもち感がそう思いました
もっちゅりんを手土産に
税理士の先生のところで
決算報告会でした
前期は岩崎園もできたこともあり
大きく数字が伸びました
毎年先生から成績表を
いただくのですが
前期はようやく
普通
の成績になれました
これまでが低すぎた
成績アップのごほうびも
タイミングよく届きました
入荷待ちだったつば九郎
再販にすぐ購入したら
翌日にはもう売り切れてました
やはり情報を早く知る
って勝つための基本だなと
さぁ!
このまま維持できれば
成績は上がっていくようなので
今期もがんばりましょー!