応急処置について

ここ最近
園への問い合わせや
見学が続いてます

 

来年度に向けて
もう保活が始まったのかな・・・

産前産後の方もみえましたが

 

何度か書きましたが
問い合わせにはもちろん
電話でもお答えしますが

直接きて
自分の目で確かめることが
一番ですよ

 

お話を進めていくと
「ブログで書かれてましたよね」
て笑って頂けることも増えて
ちょっとうれしい園長です

 

今日も引き続き
つぼみの紹介をと思っていたのですが
写真を撮る余裕がなく
終わってしまったので断念
また明日リベンジで

 

今日は全国小規模の方から
タメになる
メールのやりとりがあったので
そちらをご紹介

 

保育中の子どものケガに対して
園がどんな対応をとるか

て話だったのですが

救急車のことや
保護者の緊急連絡

細かいところは割愛して
園での応急処置で
避けてほしいことを
小児科医の先生が書いて下さいました

 

今はかなり大きな傷でなけば
縫合することは
ほとんどありません
止血さえできていれば
緊急で縫合する必要は
ないと考えて下さい

現実的な対応としては
とりあえず水洗いをして
局所を圧迫し
血が止まるようなら
保護者が迎えにきてから
どうするかを相談すれば
良いと思います

保育所でいろいろ処置して
もらっていることがあるのですが
ガーゼをべたっと貼って傷に
くっついてしまっていると
剥がすときに傷口をさらに
傷めますし痛いです
傷の目視は必ず行いますので
それができるようにしておかれた方が
医療者側は助かります

 

とこのあと
この先生のおススメの
滅菌ガーゼを紹介されていたので
すぐ注文しました

案外高価なシロモノでしたけど・・・
知りたい方は
お問い合わせ下さいませ

 

さてさて
七夕が近づいてまいりました

かわいらしい願いごとが
並びましたよ

 

そして
園長は笹を刈りにいってきました
毎年お世話になっております

こんなカンジで

他の園にもおすそ分けして…

毎年部屋中に充満する笹臭
なぜか今年は
笹の香りがしないのです

なぜかしら

 

コメントは受け付けていません。